ワイン | Damijan Kaplja Selezione(2005) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ジェントルマン? 尊敬? 照れますよ〜(ㆀ˘・з・˘)笑 ホント、楽しい会を有難うございました!!
ジュゼッペ
ジュゼッペさん、こちらこそありがとうございました〜。何だかんだで談笑してるうちに、テイスティングとか教えて頂こうと思っていたのを忘れて、ただひたすら飲んでしまいました(笑)今度は教えて下さいね(^^)
masa44
ナチュール党 バンザーイ ‼︎ バンザーイ! バンザーイ!! ナチュール会 らしい ワイン で美味しかったです
h
ジュゼッペさんもいる! 楽しそうですね〜 ダミアンの2005?? めっちゃ飲みたいです〜〜‼️
takeowl
マサさん、ジュゼさん、ヒロさんとまさかのナチュール党の三大幹部勢揃い!!ヒロさんのバンザーイのそれ、やりたかった〜(笑)
Jason
hiroさん、バンザーイ ‼︎ バンザーイ! バンザーイ!!やっと私たちも陽の目を見る日がやって来ましたね(笑)
masa44
takeowlさん、貴重な方々とお会いできました〜。takeowlさんもご一緒できたら、さらにナチュール談義も盛り上がりそうですね!(^^)
masa44
Jasonさん、最後にそれ、やれば良かったですね(笑)
masa44
ナチュール党 バンザーイ!! やりたかった… 日本征服の第一歩は神田から(笑)
ジュゼッペ
ジュゼッペさん、その後、他のダミアンはたまに見かけるも、このボトルは見ないです。やはり秘蔵ワインでしたね!(^^)
masa44
そうですか!∑(゚Д゚) やはりお求めはリカーランドなかますさんで(^^)
ジュゼッペ
ジュゼッペさん、よーし、なかますへ行くど〜(^^)
masa44
ジュゼッペさんご持参のダミアン・ポドヴェルシッチ、カプリャ・セレツィオーネ 2005。貴腐化した葡萄を使ったビアンコです。この日の最も古いヴィンテージがこの白とは、面白い会になったものです。 とあるナチュールの名店で店主のとっておきをゲットされたのだとか。馴染みだからこその特権。すごいな〜 力強い濃い琥珀色、花梨やラディコンにも通じる漢方的なニュアンスもあり、エキス感はハンパなく、ものすごいパワーを感じます。複雑な要素を感じつつも、楽しい談笑で拾いきれず(笑) さすがナチュール党の党首、すごいナチュールをお持ちです。優しいジェントルなジュゼッペさんに尊敬の眼差しです(^^)
masa44