ワイン | Folies Rouge(2017) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
プリンの後に、もう1ボトルというのが良くわかりません。(笑)
Kyoji Okada
美味しかった ^ - ^ んですね
h
赤ベリー、黒ベリー(笑)… なぜ笑うのですか?(笑) まあ、自然体で診断受けた方が、本当はいいはずですよ。悪かったら2週間禁酒でレバーは回復。簡単な話です… 私には出来んけど(笑) ゆーか、最近ナチュラルしか飲んでないですね(^^)
masa44
このインポーターのワイン飲んだことがあります。色合いかソックリ、そして出汁感のあるワインでした。 このインポーターの好みなんでしょうか? 私は、健診は普段のありのままの自分を見てもらいたいので前日でもお酒頂きます。特別な調整はしません(苦笑)
糖質制限の男
Kyojiさん、スイーツは中締めです!結局次を開けてしまいました。気が付いたらボトル2/3残して寝てました。。
Jason
ヒロさん、カベフラ好きなのを忘れてましたが、こちらで思い出しました。美味しかったです^ ^
Jason
masaさん、何かビニカはじめた頃からテイスティングコメントに進歩がないなと思って(笑)結局前日も飲んで健康診断行ってきました。お医者さんが前回の記録みて、尿酸の薬は飲んで無いの!?と…お叱りを…
Jason
糖質さん、ありのままが大事ですね!って糖質さん色々引っかかってないですか?(笑) 2番街さんはナチュール専門なんですかね?ナチュールでよく見るインポーターさんですね(=^x^=)
Jason
えー皆さん やはり検診前には悩むのですね...って あまり悩んでない....ありのままの自分( ^ω^ )って 私は検診前何日かは粗食〜になります 以前手術入院したら 1週間の病院食で血糖値が下がりまくってたの目の当たりにしてからは でもワイン我慢するのは前日くらいです(^^)
マサコ
もうそんな時期なのですね( ・᷄ㅂ・᷅ ) ジェーソンさんの検診前の異常な飲酒投稿の衝撃を 忘れることが出来ません.... でも慈悲に満ちたカベフラ、美味しそうです✨ カベフラのナチュール、 飲んだことあったかな? 薄旨の最高峰(笑) ドボドボ注いじゃうんですねー
toranosuke★
Jasonさん 自慢したくらいいっぱいひかかってます! でもおかげで、定期的に病院に通い、大事に至ってないと思うことにしてます(苦笑) 先日は胃カメラを飲んだら二十代の胃だと褒められました。勿論、前の日ワインいただきました!
糖質制限の男
マサコさん、私は悩みに悩んで仕方なく半分だけ飲みました。でもあまりいい事言われませんでした(笑) でも、病は気からという事で特に気にせずこれからも頑張って行きたいと思います(なにを?(笑)) 血糖値、そんなにすぐ下がるんですね!私は尿酸と中性脂肪ですが、確かに一週間自制したら元の値に戻りそうですね!頑張ります!
Jason
トラさん、そういえば前回もナチュールでした。前回は一本以上でしたが今回は半分。人としての成長を感じます(笑)カベフラ好きなんですよ〜!この味わいの平坦さが好きです(=^x^=)
Jason
糖質さん、20代の胃とは!!凄いですね^ ^ だから食べ過ぎちゃって…というオチではないですよね!(笑) 私はいつも”なんとか年齢”が大幅に実年齢の上で、ついでに言うと若い頃から実年齢のプラス十歳くらいの見た目と言われ続け、未だに実年齢と見た目が追いつかないという(笑) 今年は再検査なら病院行こうかと思います!
Jason
あぁ… 当たりだ(笑) 柔らかく滋味に満ちたカベフラ。 これがあるからカベフラはやめられない。 全体的に軽め、でも薄くはない。柔らかく滑らかな液質、ぶどうの甘いエキス、強めの旨味の出汁感。軽めのミネラルの引き締め。 薄旨の個人的な最高峰がカベフラのナチュール(笑)同じボトルを買っても味がボトル差があり全然違う事があるのがたまに傷ですが、こちら、とても美味しかったです。 赤ベリー、黒ベリー(笑)、青い香り、カシス、少しスモーク。 おわりのころはタンニンの強さが少しでてきて大分しっかり感も出てきましたが、合わせて旨味感が大きくなり変わらずとても美味しいです。うっま…たまらないですね(=^x^=) ドボドボ注いだら酒石がキラキラ。潜水艦も探知可能なパール入りのキラキラワインの誕生です。 さて、とりあえずプリンでお茶を濁して、次のボトルに行くか、カップラーメンでしめるか迷います。明後日健康診断。最近豆を買う時間がなく、ラテを締めのラーメンの後にほぼほぼ飲んでいません。故に前の”判定:再検査”より良い結果になるのは間違いない。問題は明日飲むか飲まぬかですね。。
Jason