ワイン | Jean Bouchard Vosne Romanée(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
準優勝でも凄い事ですよ〜〜 モドリッチはボバンを超えましたね✨ 大会MVPも獲って 今更ですけど、この煌めく才能を誇る 選手がクロアチア出身である事を 全世界に知らしめたのでは ないでしょうか。 改めて準優勝おめでとうございます㊗️
takeowl
いやーやっぱ準優勝凄いです〜(^^)
アトリエ空
PK・FKの判定然り、乱入者の侵入然り、 一流同士の戦いにおいては、試合の流れを決めるキッカケがありますよね。 お疲れ様でしたm(_ _)m
Masanari
takeowlさん そうなんですよね。凄いことなんですよね。 準優勝なんて開幕前に思いもしなかったですし、ベスト16 で満足!ベスト8なら歓喜!ベスト4なんてもう失神レベル(笑) のはずでした。 なのに・・・なのに・・・まだ悔しさに包まれています(o´ェ`o)ゞ
ユ二ッチ
空さん 二十年後の初優勝を楽しみに生きていこうと思います( ´,_ゝ`)
ユ二ッチ
Masanariさん 試合終了後、様々な情報が出てきて、ますます「勝てたかも しれなかった」想いが強くなり、それが悔しさを長引かせる ことになっています(*´Д`) フランスめっちゃ強かった!ムバッペ、ハンパないってー! と、言って終わりたかったです。
ユ二ッチ
いかん・・・クロアチア・アプリになってる( *´艸`)
ユ二ッチ
良い試合でしたよ。 勝てればもっと良い試合だったかもしれませんが…。 お疲れ様でした(^^)
bacchanale
bacchanaleさん 時間の経過とともに悔しさが落ち着いてきて、今夜は 「準優勝すげーーーーーーーーーーーーーーーーー」 ってなってきています٩(ˊᗜˋ*)و♪
ユ二ッチ
クロアチア代表、準優勝おめでとう! まだ心から喜べないですが、お祝いにヴォーヌ・ロマネ。 ただし、料理は宅配ピザ(๑•́‧̫•̀๑) ジャン・ブシャール・・・し、知らん。 アルベール・ビショー傘下のネゴシアンらしいです。 見た目どおりの薄い香りで、こりゃ駄目だわ、と思いましたが、 時間の経過とともに少しずつプライドを取り戻していきました。 イチゴ、ラズベリー、スミレときどき革臭さ。 なんとなく憎らしく感じるのは、今日飲んだからでしょう。
ユ二ッチ