ワイン | Les Vins Pirouettes Le Brutal de Jean Marc(2018) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
レ・ヴァン・ピルエットはグルグルシリーズしか知らなかったです。座標を見失うほどの美味しさなのですね_φ(・_・
kon
konさん、最近美味しいワインに当たりっぱなしなので、つきまくってます(笑)あくまでこれはネゴスものなので、クリスチャンビネールの方が間違いないキュベが多くあると思います(^^)
masa44
相変わらずカッコいい…こう言う表現がパッとでてくるmasaさん。。 私は最近目を閉じると時間軸を失い、気がついたら朝です。在宅疲れですかねぇ… le brutal気になってましたが美味しいんですね〜!飲んでみたいです。
Jason
Jasonさん、また吹いてもうたがな(笑) ブリュタルは、同じ名前で、同じようなエチケットでいろんな造り手のものがあって、正直把握しきれません。コンプリートできるのかな?^^;
masa44
ブリュタルトって (*´ー`*)なんですかねぇ~?
h
私はvinicaでブリュタルを知りましたが、 こちらは本当に素晴らしいと思いました! エチケットからは想像がつかない味わいが、 忘れられない一本になりました✨
toranosuke★
hiroさん、ナチュール博士が一段上の課題を哲学的に提起しているのでしょうか。クラシックなワインの枠にはまらないコンセプトですね。私はそのドアをノックしたばかりです(^^)
masa44
toranosukeさん、アタリのボトルで良かったですね!攻めてるワインなので、私はなかなか怖くて手を出してなかったのです。ブリュタルが沢山あって、全然把握できないです^^;
masa44
さすがはビネール。彼のプロデュースであるレ・ヴァン・ピルエット名義で、ジャン・マルク・ドレイヤーの葡萄を使って造られたキュベ。 リースリング 、ゲヴェルツ、オーセロワのエキスがしっかりと抽出されたアンバーワイン。余韻が半端ない。目を閉じると、一瞬自分の座標を見失う。
masa44