ワイン | Baby Bad Boy Rouge(2016) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ボルドーと南仏だって飲むんだぞ!(笑) って、意外な組み合わせですね(°_°) 次の休みはカレーにしよう!
ジュゼッペ
フライド蓮根ですか?カレーに入って美味しそう〜(^^)
wapanda
ジュゼッペさん ですです。 ボルドー&南仏だって飲むんだぞ(笑) 南仏はいっぱい飲みますけどね〜 ボルドーは意識してないと 飲む機会が少なくなりがちですよねー ナチュールショップでボルドーって ほとんど見かけないですもんね ちょっと失敗しました。 久しぶりに飲むボルドーに 久しぶりのテュヌバンを選んだつもりでしたが ベイビーじゃないバッドボーイにしとけば 良かったです。
takeowl
wapandaさん ですです♪ 好きなんです。フライド蓮根❤︎ このカレーは 素揚げした蓮根に茄子にじゃがいもを 載せた トッピングだけスープカレーみたいな ルーカレーなのでした♪
takeowl
そう言われると、自分自身もあまりボルドーの赤って飲んでない気がするなぁと思って検索してみたところ、昨年のポスト数は…21! 意外と飲んでました(・∀・)
bacchanale
確かにtakeowlさんはボルドーのイメージありませんね〜! もっと優しい感じのワインがお好きそうです〜!!(^^) カレー美味そー!!
アトリエ空
bacchanaleさん 2019年も既に400ポスト以上を 投稿されてるbacchanaleさんですから 約5%は思ったより少ないですねー てか bacchanaleさん飲み過ぎ!!! 判っていはいましたが 数え始めて、途中で後悔しました。 (勝手に数えといてですが 笑) ワイン会でのものもありますけど 1日1本以上の超ハイペース あらためて流石でございます✨✨
takeowl
アトリエ空さん やっぱりですかねーー ボルドーの格式高そうなエチケットって ほとんどが字ばっかりで パッと見で目を惹かれるジャケ買いとか 無縁ですもんねー 知識もないし、素人には手が出しずらい イメージのまま20年以上そのまんま で、今に至ります(笑) ですです♪ 優しい味わいのワインに惹かれます♪ ごはんはガッツリ系が好きですが(笑)
takeowl
ベイビー バッド ボーイ ルージュ 2016 ジャン リュック テュヌバン メルロー70% グルナッシュ30% ボルドーだって飲むんだゾー ……のつもりでしたが ボルドーのメルロー70%に南仏のグルナッシュ30% だったんだですねーー 残念ながらボルドーワインとは分類されないのね 7年ぶりと久しぶりでしたが その頃住んでいた箕面の家の前が酒屋で レギュラーで置いてあったので 好きでよく飲んでおりましたが知らなんだ(笑) 結局去年は1本もボルドー飲まなかった事に。 今年は飲むゾー カレー、トウモロコシとトマトのサラダ、スモモ などといただきました。
takeowl