ワイン | Georges Lignier et Fils Morey Saint Denis Rouge(2017) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
こちらの生産者の別のワインを飲んで、なかなか良かった記憶があります! ブルゴーニュはタイミングとか、色々難しいですね^^;
bacchanale
bacchanale様 なかなか良かったのですね〜♪ 飲み頃などなど、難しいですよね〜。 僕は舌が広域に慣れすぎて、村名以上の美味しさが理解できないのかもとか、心配になっていましたw
asanomo.
もはやコレからはモレ・サン・ドニも高級ブルゴーニュになっちゃうかも…と思うと買わなきゃプレッシャーに…(TT) ゼラニウムの要素ってなんかオサレ♬
はじめ。
はじめ様 モレ・サン・ドニって一般的な感じなんですね。 どんどん、買っておきましょう、きっと今の自分に感謝する日がやってくるはずです(^o^) ゼラニウムの要素っておしゃれでしたか(ↀДↀ)✧ これから、多用しますw
asanomo.
ジョルジュ・ジニエ モレ・サン・ドニ2017 香りは控えめで、僅かにゼラニウムの要素 味わいは平坦な印象 酸味、甘み、苦味ともにほぼ感じらない。 余韻に少しの酸味と、僅かな甘味が残る程度 時間の経過により、余韻に苦味も感じられるように。 【2日目】 1日目より綺麗めな?酸味などがでてきて、初日より良い感じです♪ 以前、飲んだ際のポストに2日目の方が良いと記載してあり、2日目になるべく多く残しておこうと思っていたのですが、今回も初日にほぼ飲んでしまい、このワインの本来の味わいを感じられたのは僅かでした(^^;
asanomo.