ワイン | Mezzacorona Pinot Grigio(2018) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
仕事の休憩中、めちゃコロナで独りで爆笑( ¯∀¯ ) 確かに今、旬のワインですね。
hiropiro
hiroko_biyoriさん ありがとうございます。 全員にスルーされたらどうしようかと思っていました^^; とりあえず一安心です(^^)
bacchanale
これライトなんやー!(^^) てめっちゃコロナ!!笑っ流石っすー!
アトリエ空
アトリエ 空さん ライトがこの形じゃなくてはいけない理由はないと思います(・∀・) ワインは見かけた時に、思わずネタになりそうと思ってしまいました^^;
bacchanale
メッツァコロナ(笑) 関西に留学してるカタコト外国人にめっちゃコロナって言わせたらメッツァコロナって発音しそうですね^ ^ ところで、このライトどこ照らすものなのでしょう⁉︎
kon
世界で一番売れているピノグリージョというのがにわかに信じがたい(`・⊝・´)
ぺんぺん
世界で一番売れてるピノグリージョ 言ったもん勝ちな感じが凄いする(笑) 鉄拳が 「こんなライトはちょっと嫌だー」 「ポールがクネクネ折れ曲がっている」 ってやってました(ウソ 笑)
takeowl
konさん そうですね。 関東の人がめっちゃとかいうと関西の人に気持ち悪い関西弁使うなとか怒られそうですが、片言の外国人が「メッツァコロナや」とか言ったら笑って許されそうな勝手なイメージがあります( ̄∀ ̄) 構図からは外しましたが、確かライトはマンション名のプレートを照らしていたはずです。
bacchanale
ぺんぺんさん 仰る通り(・∀・) 世界で一番売れているはずなのに、見かけたのは今回でまだ2回目です。 もっと見かけているピノグリージョは他にいっぱいあります( ̄∀ ̄)
bacchanale
takeowlさん そうですね。言ったもん勝ちだと思います。 鉄拳 笑 ありそうですね。 「こんなライトは嫌だ」 「人が近づくと恥ずかしがって消える」 「昼間にしか使えない」 「ポールがクネクネ…(以下省略)」
bacchanale
こんばんは♪ 笑笑笑♪メッチャコロナ(//∇//) ライトも変わっていますね~…では無くてきっとオシャレなのですね^_^;
meryL
meryLさん 中野、高円寺辺りに住んでいると、何が本気で、何が冗談で、何が変わっていて、何がオシャレなのかが良く分からなくなってきます(・∀・)
bacchanale
何がどうライトなのかいまだによく分かりません(笑)
Yuji♪☆
Yuji♪☆さん この写真を撮ったのは明け方でしたが、一応先端から光が出ていたのでライトではないかと思われます。 多分、です(・∀・)
bacchanale
笑~
盆ケン
盆ケンさん ( ̄∀ ̄)✨
bacchanale
メッチャコロナの後にプレステージという事は、まだメチャクチャに流行る前という事を表しているのでしょうか。
糖質制限の男
糖質制限の男さん どうなのでしょうね^^; 生産者も日本でメッチャコロナと呼ばれるとは思ってなかったことだけは確かですけどね^^;
bacchanale
コロナ流行ってますね…。そんな中、 …メッチャコロナ? と一瞬見間違えたイタリアのピノ・グリージョ。 前にも一度飲んでました。 コメントはそのコピペです。 『イタリアの白。メッツァコロナ ピノ・グリージョ。酸が強め。果実感は白桃。少し石灰のミネラル。酸と苦味の主張はありますが、全体としてはすっきりとしたワイン。最後まで残る香りは甘みを伴う果実感でしょうか。すっきりとした辛口のワインながら、果実感があると思えるのは、酸と苦味に負けない甘い香りが余韻として残るからかもしれません。』 最後の写真は散歩中に見かけた…灯り。 マンション自体も凝った造りでしたが、ライトも変な…じゃなくて凝った造りでした( ̄∀ ̄)
bacchanale