ワイン | Kusunoki Winery Penguin's Leap ナイアガラ | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
素晴らしいペンギン度合いですね✨ どんな食事にも合う(邪魔をしない)ワインがある意味一番使い勝手?が良いですよね(°∀°)ノ
カボチャ大王
そーなんですよ、カボチャさん! どんなにラベルが可愛くても、飲み干したいとは思えないワインがなくはない中、これは日本の日常的な食卓でとっても重宝する、実は優秀なペンギンさんでした∩(´∀`)∩ワァイ♪
ぺんぺん
裏ラベルに動物園を3度脱走て書いてますね〜まさに色んなワインを自由奔放に飲んでるぺんぺんさんのようなワインだ(^^)笑
YD
あらまあ〜 なんて可愛らしいエチケット。 ワタシには手にとるのに勇気がいる レベル。色んなお料理にそっと 寄り添ってくれる気配り上手な ワインといった感じかしらん。
takeowl
いつものペンギンとは違うトラベラーズ?ペンギン!
Wolverine
YDさん トットちゃん、やるねェ(笑) 私も秋には今年二度目の大脱走を企んでいますよ((≡ຶ⚲͜≡ຶ))
ぺんぺん
takeowlさん えーっ、そんなこと言わないで、もし見つけたらそっとおいでおいでしてあげてくださいよ! 何気ない日常の食卓に出しゃばらずに寄り添ってくれるワインですよ(▰˘◡˘▰)
ぺんぺん
ウルヴァリンさん 脱走癖のあるトットちゃんだそうです(笑) 私もカバン持って外の世界に飛び出したいです٩◔̯◔۶
ぺんぺん
かわいすぎ(*⁰▿⁰*)!! なんかるんるんしてる〜❤️ ナイアガラって甘いイメージだったのですが、ドライなものもあるんですね。
snow☆(冬眠中)
snow☆さん 見たら思わず買っちゃったの、わかります〜? るんるん♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ ひと昔のナイアガラは甘ったるいのが多かったですが、今どきは辛口が増えたと思います。デラウェア同様、食用ブドウの香りそのままに食事に合わせられるのは嬉しいです(*∩ω∩)
ぺんぺん
荷物を持ってどこに出かけるのかと思ったら、脱走中のペンギンだったとは! 面白いエチケットですね(^^)
bacchanale
bacchanaleさん ワイナリーが新しいことに挑戦する気持ちを、脱走癖のある運動能力の高いペンギンに重ねたそうですから( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
ぺんぺん
もしかして土曜日に行かれておられましたでしょうか?もしかして、お話したかもです(^^)
masa44
masa44さん この間の土曜日は行っておりません(๏o๏;) でも、どこかで遭遇することはあるかもしれませんので、その時はよろしくお願いします。
ぺんぺん
あ、ですよね…すみません、突然。先日のウィルトスさんの日本ワインの試飲会で、ペンペンさんの投稿と似たような話題をお話してた方がおられたので、もしかしたらと思いまして。 いつしかお会いの際には何卒よろしくお願いします(^^)
masa44
ぺんぺんワイン♥︎◟⌣̈⃝◞♥︎ ウィルトスさんのイベント(その時のワインは未投稿(° o°)!)に行った時、セラーを覗いていたら見つけてしまった、ペンギンワイン カーブドッチのケルナーもあったけど、飲んだことがなく値段も安かったこちらをお持ち帰りヾ(๑╹◡╹)ノ” ナイアガラ ナイアガラの香り 酸は中程度 私が好む冷涼さは感じられないけど、適度にミネラリーで、なんたって名前がペンギンズリープだし、ドライでニュートラルな味わいの後には旨味を伴うほろ苦い余韻があり、後を引く(・∀・)イイネ!! 実はどんな食事ともマッチする(※邪魔をしないという意味であって、相乗効果が期待できるマリアージュとまでは言えないかも٩( ᐛ )و)し、ワインではなくお料理が主役な場面でむしろ歓迎されるべき食中酒に思えてきました。
ぺんぺん