ワイン | あづみアップル Sauvignon Blanc(2003) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
一杯目にぴったりでしたね。 ごちそうさまでした。
YAL
Yalさん 昨夜はありがとうございました! 皆んなけっこう飲み過ぎでしたが(笑)楽しかったですね♪ また良かったら参加してください!
YD
YDさん そんな伝説のワインだったんですね! 美味しいワインをご馳走様でした♬
エミリー
emmyさん 伝説のワインに伝説のスーパーと最近伝説が多いな!笑 味はなかなか熟成感が前面に出てたな〜乾杯にはちょうど良かった!
YD
良いワインと良い会をしてますね。 機会があればまた参加したい。
村崎 充弘
村崎さん 皆さんの個性が出てて良いワイン会でしたよー!是非またご参加ください(^-^)
YD
だいぶ遅れたコメントすいません。 アップルってメーカーの名前やったんですね(^_^;) リンゴ酢のイメージがあったので、勘違いしてました。 元ウイスキー愛飲家には懐かしく、愛おしいスタートでした。
吉村真一郎
吉村さん 自分も初めて飲んだ時はアップルやからりんごなのかな?と思いました!笑 でも、実際にワイン以外にりんごジュースも作ってるみたいですよ。 ウイスキー好きな吉村さんに満足してもらえて良かったです!
YD
寿司ワイン会の一杯目 自分持ち込みの長野のあづみアップルさんのソーヴィニヨンブラン! 2003なんでかなり熟成されて若干シェリーみたいな感じですが程よい蜜ぽい味わいで飲みやすく乾杯には良い味やったかも^_^ ミネラル感はあったかな。 ちなみにこの2003のヴィンテージは現在の長野のリュードヴァンの小山氏が作った伝説のヴィンテージらしく当時は売り切れでオークションで2万円くらいで取引されてたみたい。 皆んなで伝説を共有できました♪
YD