Even Keel Tumbarumba Chardonnay写真(ワイン) by genchidx2

Like!:36

REVIEWS

ワインEven Keel Tumbarumba Chardonnay(2016)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2020-10-07
飲んだ場所
買った日
買った場所枡屋
購入単位ボトル
価格帯1,500円 ~ 1,999円
価格
インポーターモトックス

COMMENTS

genchidx2

ワイン屋さんのよりどり3本5,000円の数合わせで購入。 シンプルかつエレガント。酸はそれほど強くなく、ボディには厚みがありますが、南国果実ではなく冷涼感を感じさせます。 樽を使っているようですが、樽香には気付きませんでした。 ちょっとこの価格帯のレベルではないな、と思ったら通常価格は倍くらいするようです。もしかしてこのコーナー、掘出し物があったりする?

genchidx2

今日はお互い長い一日でしたよね、お疲れさまでした 大分から福岡までの移動も大変でしたよね 17時の発表ご覧になりましたか? あたしは えーーーっ!でした(^^;;

Potos

本日はお疲れさまでした。 ご推察の通りローカルの特急列車にありがちな揺れで、試験前から違う意味で酔ってしまいました。 私はピノノワールしか当てられませんでした。(しかも仏で回答) カベフラとトロンテスは置いておくとして、白2を当てられたかどうかが分水嶺かもしれませんね。 まあ、品種当てゲームでないとは言われていますが…

genchidx2

ピノノワールがわかったなんてすごいです! あたしはあの赤4番に熟成感を感じてしまい(涙) 頭の中はネッビオーロかサンジョベーゼで占められていた… 仏シャルドネだけしかわかりませんでした 赤4番がイターイ! トロンテスはリースリング、フランはCSでコメント トロンテスを何度も確認してるうちに飲み干してしまい、マークしてるときにすでに酔ってきた感じがしてやばー!って思ってました^_^; genchidxさんは酔い×2でだいじょぶでしたか あっという間の50分間でしたよね

Potos

白2当てるのすごいですね! 私はピノグリと回答しましたが、参考書を見てあの蜂蜜感はブルシャルだったのかなあと思いました。 トロンテスは同じくリースリングで回答しました。アロマティックでしたが冷涼さはなかったので迷ったのですが、そもそもトロンテスはほとんど飲んだことがなく… 赤3は昨年CSが出題されたので豪シラーズにしました。杉が強いと思ったらCFとは。 リキュールは分からなくて結構飲んでしまい、かなり酔いました(笑) 時間が過ぎるのもあっという間ですし、なかなか冷静に考えられませんでした(-_- )

genchidx2

あたくしピノグリって知らない…genchidxさんの振り幅て! ですよね、白1リースリングぽかったですよね でもあたしは色の淡さから冷涼感を感じてしまい、そんなようなコメントしちゃいました( ; ; ) 赤3はフランにしては濃くて、見た目ではシラーシラーズかCSだと思いました あんなに濃いフランがあるんだ ピノノワールの練習を直前にしてたのにわからなかったっていう味音痴〜

Potos

genchidx2
genchidx2

OTHER POSTS