ワイン | Hospices de Beaune Mazis Chambertin Grand Cru Cuvée Madeleine Collignon(1998) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
900本、おめでとうございます!\(^^)/ オスピスのマジ、良いですね。 昔飲んだのは91でしたか。 家飲みだとやはり濡れティッシュですね。 布製だと汚れますし、汚れても良いものではボトルを拭く意味がないですしね(^_^;)
chambertin89
おめでとうございます❗ 指突っ込んだ拭ってます☺
たけおちゃん
おめでとうございます。1000ポストも、目前ですね。ワインも素晴らしい‼️
Takashi Nakajima
900本おめでとうございます!! 最初の頃はカッコつけてトーションとか使っていましたが、今じゃすぐ手に届く濡れティシュで代用してしまいますね笑
村上謙太@名古屋ver2
900本おめでとうございます‼︎ 飲むペースどんどん上がってますね! マジ シャンベルタン素晴らしいですね‼︎いつかは飲んでみたいものです。。。
ZIMA
祝900本、おめでとうございます!記念はやっぱりグラン・クリュ!瓶口はもちろんティシューでシュッシュッです(^-^)/
hirochew76
900ポストおめでとうございます!(^^)
ina☆
900ポスト、おめでとうございます!オスピスのマジシャン、最高ですね〜。私も倒れそうになりました(笑)で、アンケートですが(笑)私は濡れティッシュだとワインに混ざりそうで嫌なので、乾いたティッシュで神経質に拭き取るA型です(笑)
masa44
900postおめでとうございます㊗✨ オスピス・ド・ボーヌ!! そして、マジ シャンベルタン!! あ嗚呼ぁぁ マジでしゃんべれたんです(>∀<)♥
カボチャ大王
おめでとー 記念にふさわしいワインですね
梛野将司(なぎのまさし)
Nori68さん、 900キリ番おめでとうございます(^o^) 瓶の口の汚れは私はティッシュだと紙繊維がつきそうな気がするので布ナプキンかキッチンぺーパーなどで拭う派です(^-^;)シンケーシツ
白猫ホッサ
900ポストの達成、おめでとうございます!(*’ω’ノノ゙☆パチパチ 瓶口の汚れ、私は普通のティッシュで拭いておりますm(_ _)m
Spring has come!
900ポスト、おめでとうございます(*^^*) オスピスのマジシャンですかー♫ 素晴らしいワインですね(^^)
Yuji♪☆
おめでとうございます! ついに1000本プレーヤー目前ですね! 1000本目は一体何が選ばれるのか、今からドキドキです!^ ^
Johannes Brahms Ⅱ
900ポストおめでとうございます㊗️
Hitoshi Takeuchi☆
900ポストおめでとうございます(*^^*) 私は洗い物用のフキン使ってます笑
mattz
900ポストおめでとうございます㊗️㊗️㊗️
アトリエ空
おっと、凄い!! おめでとうございます!
vin-be 1.1
chambertin89さん ありがとうございます ♪( ´θ`) オスピスのマジ、マジ良かったです! 濡れティシューに一票ありがとうございます!
Nori81☆
たけおさん ありがとうございます? えっと、それは素手で拭っているのでしょうか。ティシューを巻いてですかね σ(^ ^)σ
Nori81☆
Takashi Nakajimaさん ありがとうございます! 次の100本はイタリアも飲み進めたいと思っております〜♪
Nori81☆
900ポスト、おめでとうございます~♪色も素敵な98、羨ましいです✨ 瓶の口はテッシュでチョチョイです(笑)
y.maki
村上謙太さん ありがとうございます〜 実は皆さんトーション使われているのかな?と思って書いてみたのですが、ティシュー派多そうです!
Nori81☆
ZIMAくん ありがとう!どんどん魂燃やして行きましょう! いつかはグランクリュ!一級シャトーも!!
Nori81☆
hirochew.76さん ありがとうございます! hirochewさんの様に惜しげもなく開けたいのですが、中々このクラスは開けられません〜 ティシュー派、かなり優勢ですね ( ゚д゚)
Nori81☆
ina☆さん ありがとうございます!^_^ inaさんには全然追いつけません〜お互い健康に飲み続けたいですね!
Nori81☆
masa44さん ありがとうございます! 取って置きの一本、開けてやりました〜 乾いたティシューで拭き拭き ∑(゚Д゚) 丁寧ですねぇ〜 私はたまに濡らし過ぎて、水を落としてしまうO型です(笑)
Nori81☆
カボチャ大王さん ありがとうございます? 名実共に、マジで旨いシャンベルタンでした!
Nori81☆
梛野さん ありがとうございます! シュヴァルブランはぶったまげましたが、こちらも美味しかったです♪ また愛知ででもご一緒させて下さい〜
Nori81☆
白猫ホッサーさん ありがとうございます(^-^) キッチンペーパーはアリですねぇ。で、思ったのがキムワイプ最強説です!近々検証します ( ̄^ ̄)ゞ
Nori81☆
Spring has come!さん ありがとうございます! 意外に皆さんティシューなんですね〜乾きバージョンも試してみます!
Nori81☆
Yujiさん ありがとうございます〜(^。^) 実はコスと迷ったのですが、来たる塾ボル会に取っておいて、こちらにしました♪
Nori81☆
JBさん ありがとうございます! 1000本プレーヤー!?何だか途轍もなく格好良いですね! 一級シャトーを飲む口実になりそうです(笑)
Nori81☆
Hitoshi Takeuchi☆さん ありがとうございます! もうすぐ500本ですね〜楽しみにしております〜♪
Nori81☆
mattzさん ありがとうございます( ^ω^ ) 我が家で、洗い物のフキンを使ったら…ワイン飲めなくなるかも知れません (~_~;)
Nori81☆
アトリエ 空さん ありがとうございます! 空さんも次で1000本目ですね〜!
Nori81☆
vin-beさん ありがとうございます! その後ご体調はいかがでしょうか?ご自愛下さい〜
Nori81☆
y.makiさん ありがとうございます〜☆ 想像以上に若い98年でした! 意外や意外、ティシューで拭くのが正解だったみたいですね(笑)
Nori81☆
900ポストおめでとうございます✨ 2000ポスト到達したら 名vinica会入りとか あれば良いのに(^^)
コジモ3世
コシモ三世さん ありがとうございます☆ 名vinica会良いですね〜相当経済に貢献してますしね(笑) 今最多投稿の方でどの位なんですかね〜
Nori81☆
㊗900ポストおめでとう御座います〜㊗♥ トーション❢初めて知った言葉です(;>_<;) 皆さんのお陰で色々勉強になりますが覚えた先から忘れてしまうのは年齢のせいですね(*_*) これからも楽しみにしています♫
meryL
900ポストおめでとうございます㊗ ヴィンテージワインの悩み!私も体験してみたいです!笑
mamiko·˖✶
meryLさん ありがとうございます! トーション(笑)自宅では中々使いませんね ^^; いつも素晴らしいお料理とのワインの投稿で、羨ましく拝見しております〜
Nori81☆
mamikoさん ありがとうございます☆ 基本的にはカビルンルンなので、無いに越した事はないですが… (~_~;) 良い環境で熟成した証拠でもあるので、あるとテンションあがりますね(笑)
Nori81☆
㊗️900!凄ーい!おめでとうございます!
yaccoxx
yaccoxxさん ありがとうございます〜♪ yaccoxxさんの最近のペースだと直ぐに抜かされてしまいそうです〜ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
Nori81☆
キリ番✨✨おめでとうございます❤ 私もヴィンテージワインの口をいつか拭いてみたいです\(^o^)/
しんしん
しんしんさん ありがとうございます〜! しんしんさんに、綺麗に丁寧に拭いてもらいたいです〜(*´-`)
Nori81☆
900ボストおめでとうございます!次はスリーナイン♪楽しみにしてますよ~(*゚∀゚*)
えむ お嬢
えむさん ありがとうございます♪ そうですね、スリーナインも良いの開ければ二本連続で飲めますね〜☆ それにしても、三年で1000オーバーとは凄いペースですね^^;
Nori81☆
おめでとうございます✨ 記念の一本良いワイン開けてますね〜 色もフレッシュな感じですね❣️
Satoko K
Satokoさん ありがとうございます☆ 今見直しても涎が〜(@ ̄ρ ̄@) 確かに、まだまだ熟成しそうな感じでした! ワインよりKさんのホットケーキがぁぁ…
Nori81☆
900本目です! 800本目から5ヶ月、この100本は沢山の方とご一緒させて頂き、グラスやボトルシェアが多かったので、予想以上にハイペースでした。 記念のワインは、オスピス ド ボーヌのマジ シャンベルタン 98年。 想像以上に若い液色。ブラックベリーやすみれ、赤い花にレーズン、スパイスないしタバコの様な香り。スワリングすると、リリースし立てのワインの様な香りの強度。パワフル過ぎて驚きのワインです。 因みに皆さま、ヴィンテージワインを抜栓した後の、瓶の口の汚れはどうしていますか? 濡れティシューで拭いていますが、イマイチな気がしてます…σ^_^;
Nori81☆