Rata Poil Cachette写真(ワイン) by takeowl

Like!:40

REVIEWS

ワインRata Poil Cachette(2011)
評価

4.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2017-12-30
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位ボトル
価格帯3,000円 ~ 4,999円
価格
インポーター

COMMENTS

takeowl

ジュラのラタ・ポワル カシェット 2011 ピノ・ノワール100のロゼ・ペティアン、 シャンパーニュ方式で造られた優しい泡。 めちゃめちゃ美味しい。 抜栓直後は微かに還元香があったが 直ぐに消えて、ラズベリーとチェリーの 甘酸っぱい香りがふわっと香ってくる。 ほんの少し橙の混じったラズベリー色の 綺麗なロゼの色あいと甘酸っぱい香りに 飲み口はドライでキレのある辛口。 このギャップに浸って飲み進めていると 爽やかなオレンジの香りと、その奥から ザクロやイチジクの甘やかさがジンワリ と入り混じってきて、味わいが綺麗な グラデーションを描いてるよう。 ウンマ〜〜。切なげな余韻もまた良し。 心と身体に沁み入るマーブルな味わいの じゅんわりロゼ泡。ずっと浸っていたい。 現実逃避したい時にはコチラをどうぞ♪ Vinicaでナチュールについての教えを 請うている仙人に教えていただいた コチラのワインを飲むにあたって 気合い入れてトンポーローを作りました。 朝から1㎏の豚バラ肉を 茹でて揚げ焼いて煮込んで蒸しました。 トロットロのじゅわ〜〜な仕上り♪ 八角とシナモンの中華の香り全開ですが 漬け汁は紹興酒から日本酒+赤ワインに 替えるアレンジでワインにもぴったり♪ 海老とブロッコリーと豆腐の塩炒め、 豚の茹で汁リサイクルの中華スープ、 たたき胡瓜の韓国海苔和え にあわせていただきました。幸せ〜❤︎

takeowl

ジュラってますねのロゼペテァアン✨ 中華料理屋さんへのワイン持ち込みかと思いましたが、相変わらず お料理がプロってますねっ!!(°∀°)ノ キューカンバーーッ✨

カボチャ大王

またまた綺麗なワイン飲んでますなぁ~と思ったら、本格中華じゃないですか。东坡肉トンポーローとは想定外でした(驚) 中華を勉強されている方の料理ですね^.^

Prosecco di Conegliano Valdobbiadene

ジュラのロゼペティアンにトンポーロー!プ、プロですかっ⁈ ✨ 下働きでいいので、住込みで雇ってくださーい♪( ´θ`)ノ(雪下ろしは出来ません、笑)

-

トンポーロープロってる!!

アトリエ空

良いですね✨ お休みで時間をフル活用ですね(^^) お味も勿論美味しいのでしょうが、見た目が綺麗なんですよね(^-^) ワインも良いの開けられましたね 羨ましいです♪ 今年一年、大変お世話になりましたm(_ _)m take様と色々お話しできて凄く楽しかったです。 来年も旨旨道、宜しくお願いします(^^)/

Masanari

ロゼペテァアン て・・ また誤字ってました・・ しかも発音しにくいやーつ(;´∀`)

カボチャ大王

良さそうなロゼですね! ジュラで作られるシャンパーニュ方式で作られたロゼですか。なるほど。見かけたら購入したいです(^^)

bacchanale

シャンパーニュ 方式で作るロゼペティアン‥ ン! ナニナニソレ! トンポーロー 美味しそうですね(^^)

wapanda

素敵なロゼ ペティアン(〃艸〃) 美味しそうですね! 体感してみたいです♡

里ちゃん

お宝ラタポワル… ムフフ…(* ̄∇ ̄*) 遂に遂に開けましたね♪ なんだか、僕も嬉しいです。 ロゼ・ペティアン。 親狐のタンミュー、そしてこのカシェットと来たら、あとはラ・ボエムのフェスティジャールもぜひ♪ ああ~、僕もラタポワルを飲みたくなってきました~(笑) ラタポワルはボトルも格好いいので、捨てずにコツコツとコレクションしてますが、カシェットはお店で飲んだので、今度は宅飲みしてコレクションに加えようかな♪ それにしても、takeowlさんのコメントが素敵過ぎてヤバイです☆ インポーターやショップのコメントよりも断然に飲みたくなる!!さすがです♪ そして、そして、トンポーロー(≧∇≦) やはり、僕がワインバーを開いた時はぜひ出張シェフとして…それとも僕とダブルシェフで(笑) 良いお年をお迎え下さい♪

ジュゼッペ

キレイな色ですね〜! 今日は関東でも少し雪がチラつきました〜! 私はこれから飲んだくれます(*´艸`) 良いお年を〜♪

AYA☆

綺麗なグラデーションを描くジュラのロゼ♥ 美味しいそう~ 現実逃避したいときに飲むワイン~ え~1ダース買い占めなきゃ♥

みか吉

ジュラいいですよねぇ〜♪( ´▽`) あけましておめでとうございます! そして今年もよろしくお願いしまーす(^∇^)

winecamper

カボチャ大王さん ジュラりました〜〜!! ありがとうございます! お宝ジュラを開けるので 気合い入れてトンポーローを 作っちゃいました♪ 美味しかったですよ〜♪ キューカンバー(笑)

takeowl

PdCVさん 明けまして おめでとうございます! 今年こそPdCVさんをも唸らせる お洒落なグラスの中で揺れる ワインの写真と、スペシャル炒飯 の投稿をしたいと思います♪ 素人料理ですけど頑張りました♪ それそれ、トンポーローのポー 土偏に皮!どうしても変換出来なく て諦めました。どうやって変換 されたのでしょうか? 今年もよろしくお願いします!

takeowl

miho_vinoさま ありがとうございます! &とんでもございません! ジュラのロゼペティアン とても美味しかったです♪ トンポーローは毎年作ってますが 5人家族で1㎏では足りなかった。 ペロリと食べちゃいました♪ ワタシの方こそmiho_vinoさまの 内弟子になりたいです〜〜!!

takeowl

アトリエ空さん 明けまして おめでとうございます! ありがとうございます! トンポーロー、毎年作ってますが 今年は我ながら最高のトロトロ じゅわじゅわ加減に仕上がりまして 自分なりのレシピが完成したかな〜 と思いあがってます(笑) 空さん宅の鶏の唐揚げ1㎏に驚いて ましたが、ウチも豚バラ1㎏でした♪ 今年もよろしくお願いします!

takeowl

カボチャ大王さん 確かに発音しにくい(笑) でもOKですよ〜 ペティアンでもペティヤンでも ペテァアン(言いにくい 笑)でも♪

takeowl

bacchanaleさん 明けまして おめでとうございます! とても美味しいロゼ泡でした♪ ナチュールをたくさん置いてる お店さんだとあるかも知れません。 見かけられましたら bacchanaleさんも是非〜〜♪ 今年もbacchanaleさんの 美味しそうなワインとお買い得情報 を楽しみにしてま〜す(笑) 今年もよろしくお願いします!

takeowl

wapandaさん シャンパーニュ方式で造る ペティアン、ワタシも紹介文を 読んでて気になりました。 ペティアンナチュレルではなくて シャンパーニュ方式のペティアン。 瓶内二次発酵〜デゴルジュマン、 ドザージュはどうかな〜 恐らくガス圧が2.5気圧以下なので ペティアンなんでしょうね。 まぁ飲んだらそんな事はどうでも よくなる美味しいロゼ泡でしたよ♪ 今年もよろしくお願いします!

takeowl

里ちゃんさん 明けまして おめでとうございます! ジュラもいいですね〜 アルザスもいいしロワールもいい♪ 毎年1年の飲んだワインの集計を してたのですけど、ずっと イタリアワインを1番多く飲んで たのですが、Vinica始めた半年で フランスワインを多く飲みまして 去年は久々に逆転しました。 今年は里ちゃんさんの飲まれる 素敵なボルドーやブルゴーニュ にも挑戦していきますよ〜〜 今年もよろしくお願いします!

takeowl

ジュゼッペさん 明けまして おめでとうとございます! ラタ・ポワル めっちゃ美味しかったです〜✨ ありがとうございます!! これは他のも飲まなきゃいけ ませんね〜。さて何から手を つけましょうかね。ムフフ❤︎ フェスティジャールですよね〜 覚えておりますよ。ブクマ済み❤︎ 新年のパーティーか何かに 手土産で持ち込みされたの でしたっけ?(違ったかな?) 今年もジュゼッペさんには 色々と教えていただきたいと 思います。よろしくお願いします♪

takeowl

ジュゼッペさん トンポーローは自信作ですが ジュゼッペさんがお店を開かれたら お客さんとしていきますよ〜(笑) いや、 コメントのくだりといい誉め殺し? 悪い気しませんが〜〜〜(笑)

takeowl

AYA☆さん 明けまして おめでとうございます! 綺麗な色に負けない 綺麗な味わいと香りの泡でした♪ 楽しく飲んだくれられましたか? ウチも夫婦で飲んだくれてます♪ 今夜は甲州F.O.S.連鎖しま〜す♪ 今年もよろしくお願いしますね〜

takeowl

みか吉さん 明けまして おめでとうございます! ジュラのロゼ・ペティアン 美味しいワインでしたよ〜 たぶん、みか吉さんもお好きな ワインじゃないかなぁ〜 現実逃避したくなる時なんて あまりないかもししれませんが 宜しけれは是非お試しあれ〜 みか吉さん宅みたいな華麗な食卓 に近づけれるように頑張りたいと 思ってます♪ 今年もよろしくお願いします〜!

takeowl

winecamperさん 明けまして おめでとうございます! ジュラもいいですよね〜 ジュラ、アルザスを続けました♪ Vinica始めてから自然派の魅力に 益々ハマり込んでおります。 winecamperさんから教えて いただいたボルク・ドドンも いつか飲まねばと思っております♪ 今年もよろしくお願いします〜!

takeowl

takeowl
takeowl

OTHER POSTS