ワイン | Crudo Bianco (Catarratto Zibibbo)(2019) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
残りのお魚頭、ペンペンさんお茶目ですね。
Wolverine
ウルヴァリンさん 皿に溢れんばかりの本体より絵になってたと思いますꉂꉂ(>ᗜ<*)笑
ぺんぺん
連れて行かれそうな「黒いオクトパス」 かじりつかれそうな「赤むつ」 迫力があります♪♫♬(^-^)
BBAUHAUSS /NO MORE WAR
BBAUHAUSSさん このワインはカルディに登場するようで、vinicaでの投稿数が多いですね(๑╹O╹๑) エチケットのイメージから、このワインはシーフードを食べる時に飲もうと、最初から決めていました。 むつならこのタコに負けてませんね( •̀∀•́ )✧ すべて見た目のインパクトに引っ張られての話ですが(^_^;)
ぺんぺん
今日は人間ドック(→異常なし) 今夜は、昨日2枚おろしにしてもらって買ってきた立派なむつと、小ぶりだけど生きてたアサリと、近所のママ友の娘(息子の幼馴染)の彼氏の実家の青森から届いたニンニク(友人が分けてくれた)と、職場で余った北海道の平川さんの白ワイン(飲んだワインより高価!!)と普通のプチトマトを使ってアクアパッツァ(゚-゚ミэ)Э 24センチのフライパンに首から下〜しっぽの付け根がギリギリ押し込める大きさでした! 写真は撮らずに食べたので、お皿に乗りきらなかった片側の頭のみ撮影 桃とフルーツトマトとモッツァレラとハモンセラーノのカプレーゼも美味しかった(•ᵕᴗᵕ•) 開けた(空けた)ワインはこれ! グレープフルーツに、青リンゴよりは黄リンゴ、洋梨、白桃で、ほんの少し残糖があるように感じます 樽なしシャルドネのような香りですが、酸は高く、後味に塩味 アルコール低めなのでスルスル飲めちゃいました ジビッポ=ミュスカ
ぺんぺん