


| ワイン | Kistler Kistler Vineyard Sonoma Valley Chardonnay(1995) | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 | 
 | 

カリシャルでもここまで熟成しますかー。凄いパワーですね⁈
kazJP

時代を感じる コメント ありがとうございました。
アン爺

kazJP様 ありがとうございます。 では逆に日本はいつこう言うワインを作れるのでしょうか???
Marcassin

アン爺さま ありがとうございます。 わかっていただき光栄でございます。 でもアメリカらしいですよね。
Marcassin
キスラー・シャルドネ・キスラー・ヴィンヤード・ソノマ・ヴァレー1995年を頂きました。 昔メーリング・リストで頂いていた時のもので、その次代のも後数本になってしまいました。 とても熟成感のある杏色。 少し香ばしいバター・スコッチに、ナッツやオーク、スパイス等がゆっくりと香ります。 最初は控え目な甘いコンポート系の果実味で、ラウンドで優しいテクスチャーながらも酸味はきちんとしており、少しスパイシーでミネラリーな余韻へと続きます。 だんだんと全体的に甘い空気に包まれ、イエロー・フルーツ・キャンディーやオレンジ・マーマレードなど、少しずつ果実味が若返って来るようでした。 翌日はナッツのブランデーや、トフィーやキャラメルなどの甘い香りを感じ、カリフォルニアの熟成シャルドネらしいアロマで締めくくられました。 自分に取ってはスティーブ・キスラーとマーク・ヴィクスラーがワインを作っていた時代が本当のキスラーだと思っています。
Marcassin