ワイン | Dom. Takahiko Yoichi Nobori O-Lie(2021) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
憧れのタカヒコさん✨✨ 北海道に行けば飲めるのですか〜⁉ 中井農園さんの旅路!知ってます♫ 葡萄ピクルスが珍しいですΨ(*¯ч¯*)'' ŧ‹”ŧ‹” 本当に美しい人………いらっしゃいますよね(*´˘`)♡
meryL
タカヒコさんに濁りだけを集めたこんなワインあったんですね。とてもタカヒコさんのスタイルに合っていて美味しそうです。大切な友人と楽しむケルナー、素敵ですね!!
Eiki
あー、いらしてるんですね!
70111
meryL 様♪♫ タカヒコさんのHP に、タカヒコさんワインが飲めるお店が色々掲載されていらっしゃいました✨ mery さんが次回北海道に行かれる際にはHP をご覧になって下さい(*^^*)♡飲めますよん♡ さすがmery さんです✨ 私は初めて知りました♪ ピクルスがとっても美味しかったので、葡萄でピクルスを作ってみようと思いました(^^) 透き通る様な美しさのマダムでした〜(ღ˘⌣˘ღ) とても可愛くて優しい方でした〜♡ 沢山お話しして下さり、嬉しかったですᴗ͈ˬᴗ͈ꕤ
めえめ
Eiki様♪♫ ありがとうございます♡ 濃縮されたタカヒコさんのお味でした♡ 濃縮されていても、とても優し〜いお味でほっこりした気分になりました(*´꒳`*)とっても美味しかったです♡ ケルナー✨あまりにもぴったりで驚きました❢ ワインって本当に何なのでしょうね(*´꒳`*)不思議です♡
めえめ
70111様♪♫ 思いきって行っちゃいました(^^) 一度行ったら、ハードルが下がりましたよ〜(^^)
めえめ
めえめさ〜ん♪ タカヒコ羨ましいです(^o^) 一度もご縁がなく、一生飲むことはないだろうワインです。 北海道出張を狙ってますが、今のところ東北地方どまりです^^;
asanomo.
かの有名な、ドメーヌタカヒコですね。いいなあ。
Kyoji Okada
北海道♪楽しそうです〜✨ タカヒコさんは外せませんねー 旅路という品種の旅路とネーミングされたワインを小樽のお寿司屋さんで頂きました。 とっても美味しく楽しい思い出です(´-`).。oO まだまだ続き楽しみにしております♪
3/3
asanomo さ〜ん♪ asanomo さん、きっと思いもよらない所でタカヒコさんに出会えると思いますよ(*^^*) そんな気がします♡ もし会津にご出張される時には、3/3さんに一声かけられると耳寄りな情報が(^^)ウシシ
めえめ
Kyoji Okada 様♪♫ ありがとうございます♡ 友達が余市ならたまに行くから、案内できると♡ 葡萄畑が一望できる建物からのタカヒコさんの畑は広かった〜✨です(*^^*)
めえめ
3/3様♪♫ 北海道✨とっても楽しかったです♡ タカヒコさんは外せませんよね(^^) 3/3さんは余市に宿泊されていらして、ゆっくり畑を散策されていらして羨ましかったです(^^)♡ 小樽のお寿司屋さんのタビワイン✨も覚えております♪小樽も行きましたよ〜♡ 素敵な所でした♡ 引き続き頑張って投稿します(^^)アリガトウゴザイマス
めえめ
憧れのワインです❤✨
Spring has come!
春様♪♫ ですよね〜(^^) 私も憧れのワインです❤️❤️❤️✨
めえめ
③2021 ドメーヌ タカヒコ ヨイチ・ノボリ オ・リー ④2022 ドメーヌ タカヒコ ヨイチ・ノボリ ナカイ ブラン 北海道2日めワイン♪ ③ 樽澱上部の濁りを有するものだけを集めたワイン 旨味や香味成分が通常のワインより濃縮されています。と裏ラベルに記載 確かに、以前頂いたタカヒコさんのワインよりもかなり濃縮された果実味です♪ 優しさが詰まったお味でとっても美味しかったです♡ ④ 後志管内の飲食店、そして大切な家族や友人達とワインを楽しむ事を目的に醸造したワイン。 中井農園のケルナー(Kerner)100%で醸造と裏ラベルに記載 ↑大切な友人と楽しむ❢ まさにピッタリ♡ 果実味豊かでスッキリとした味わいとても美味しかったです♡♡ お写真の葡萄のピクルスは、中井農園さんの「旅路」と言う品種の葡萄を使ったピクルスだそうです♡ 噛むと甘みがじわ〜っと♪ 酸味と甘み♡とっても美味しかったです♡ お店のマダムがとても素敵な方で、本当に美しい人というのは、この様なお方なのだなぁ♡と思いました(*´꒳`*) まだまだ続きます(^^;
めえめ