ワイン | La Spinetta Bionzo Barbera d'Asti Superiore(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
どんどんサイさん いってますね~✨ 余韻に浸りながらのワイン✨ いつもよりおいしそう~♥ 白い花が続きますね~ 私も、白い紫陽花を母の日に 選びました(о´∀`о) 昔は、マーガレットがなぜだか好きでした。アブラムシつくし、匂いもよくないのに…(>_<)
みか吉
そうそう、ゆるふわ会でサンジョベーゼ飲まなかったなーと思い、僕は昨日サンジョベーゼ開けちゃいました笑(^^)
末永 誠一
サンジョベーゼは一番多く、亜種も合わせると広く栽培されてると習いましたが確かに出なかったですねー。
ピノピノ
出ましたサイさん‼️ コメントから良いワインなんだなぁ〜って 凄く感じ取れます✨ こういうワインは、 グラスで飲めるお店で飲むより、 本当は自宅でじっくり楽しみたいですよねぇ…
toranosuke★
今サンジョベーゼ飲んでますが、意外にバルベーラに似ているところもありますね(ホント⁉︎)さて、ラ・スピネッタのバルベーラ、サイコーに濃いバルベーラだと思いますが、あのミルキーな感じは独特ですね♪ 思い出したら、飲みたくなってきました(笑)そろそろ私もバルベーラに戻ろうと思います☆
iri2618 STOP WARS
二日目の感じが良さそうですねー(^^) Yujiさんのセラーは サイが増殖するんですね(笑)
コジモ3世
あらら…次のサイはコロリーノだとばかり思ってました(笑) ラ・スピネッタのバルベラはカディピアンを飲む機会が多いので、あらためてビオンゾに挑戦したいと思いましたっ!
pump0915
ラ・スピネッタの中で一番好きなワインです。密かにいっぱい飼ってます。
ひろゆき☆☆
みか吉さん サイさんもだんだんわずかになって来ました(^^) あと2〜3本飲んだらユージランキング発表します(笑) なんかどうも目に入って来るのが白い花なんですよね(^^; 白い紫陽花も好きですよ♫ アナベルでしたっけ(*^^*) マーガレットは確かに、香りはちょっと…、ですね( ̄▽ ̄;)
Yuji♪☆
末永さん 末永さんはペルゴール・トルテを飲まれてましたね(^^) 僕も今週中には何かサンジョベーゼを飲みたいと思います♫
Yuji♪☆
ピノピノさん トスカーナ以外のサンジョベーゼって、いまいちピンと来ません(^^; 今度探して見ます♫
Yuji♪☆
toranosukeさん 美味しいバルベーラでした(^^) 2日目から本領発揮といった感じだったので自宅で飲むか、タイミング良くバーで飲むかですかね… でも3日目くらいまで余裕でもちそうだったので、お店では出しやすいのかも知れません♫
Yuji♪☆
iri2618さん iri2618さんはキャンティ・クラシコを飲まれていましたね(^^) このバルベーラ、本当に美味しかったです♫ もう少し在庫整理をしたら、新たにストックしたいです(*^^*)
Yuji♪☆
コジモ三世さん 2日目が良かったです(^^)♫ サイさん最近はだんだん減って来ました(^^;
Yuji♪☆
Abe Takayukiさん コロリーノは何かキャンティ(サンジョベーゼ&コロリーノ)と飲み比べして見たいと思います(^^)♫ 僕も全種類制覇を目指して頑張ります‼︎
Yuji♪☆
ひろゆき☆☆さん これは僕も何頭も飼育したくなりました(*^^*)
Yuji♪☆
numero3 あ、それ、僕の飼ってる象の太郎です(笑) 13日はまた機会があれば参加してみます(^^)♫
Yuji♪☆
↑numero3さん、さんが抜けました(^^;
Yuji♪☆
ひろゆきさんのワインですよね♪笑 いいなぁ〜♡飲んでみたい! 私も珍しく13日と気付き、分かっていながら泡を飲みました~(≧∇≦)その日の気分って、ありますよね…
mamiko·˖✶
numero3さん 『おい!ヌメロー‼︎』(目玉親父風 笑)
Yuji♪☆
mamiko93さん その時の気分は大事ですよね(^^) 飲みたいワインを飲みましょう〜♫
Yuji♪☆
Yujiさん、サイさん登場。 みんなでワイワイいただく ワインも、一人で 色々思いをめぐらしなが ゆったりいただくワインも、美味しいですね。 白いお花達 清楚だなあ(笑) うちのアザレアも そろそろ咲き終わりです。 Yujiさんの お写真に蛙くんが次の季節をお知らせしてくれてますものね(*^^*)
pochiji
pochijiさん どちらのワインも美味しいですよね(^^) なんとなく白い花に目が行きます(笑) 蛙くんは、あ、カエルだー‼︎ っと思ってとっさにパシャリでした♫ そう言えば今日山下公園に行ったら、色々な薔薇が満開でした(*^^*) 赤やピンクや黄色い花も良いな〜と思いましたよ〜♫
Yuji♪☆
ラ・スピネッタの12ビオンゾ・バルベーラ・ダスティ・スペリオーレ イタリア、ピエモンテ バルベーラ 《1日目》 濃い黒みがかった赤、縁は赤紫。赤黒系果実、花の香りとやや青い香り。時間が経つと東洋のスパイスの香りがして来た。フレッシュな果実味とトーンの高い酸、タンニンは穏やかだがしっかりした味わい、綺麗な果実味と酸。余韻はベリー&ヨーグルト、最後の方にドライなタンニンが顔を出す。全体的に、美味しいバルベーラを飲んでるーという実感がある。開けたてから十分美味しいが、二日目の変化が楽しみ。 《2日目》 かなりまとまった印象。隙間なく目の詰まった味わい、甘い紅茶のニュアンス。後味に残るタンニンもまろやかになり、濃厚な果実味と綺麗な酸が残る。 昨夜は先日のリースリングやピンの残りを飲み終え、ゆるふわ会の余韻に浸りながらこちらのサイのマークを抜栓しました(^^) ゆるふわ会ではサンジョベーゼを飲まなかったな〜と思っていたのに、何故か昨日が13日である事をすっかり忘れていて、バルベーラを開けました( ̄▽ ̄;) でもとても美味しかったので良かったです(*^^*)
Yuji♪☆