ワイン | Braida Bricco della Bigotta | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
アイスーマはでなかったんですかね。 お料理も美味しそうで羨ましい(^^)
ピノピノ
質問されちゃうのドキドキですね~✨
みか吉
ピノピノさん アイ・スーマ飲みたくなりましたね!
ひろゆき☆☆
みか吉さん まさかの展開ですよね(@_@)
ひろゆき☆☆
単一畑ですかねー(*^^*) 質問されてる ひろゆきさんを見たかったです(笑)
コジモ3世
コジモさん 単一畑だと思います。質問されましたけど、即答でしたけど。どんだけスピネッタ好き?(@_@)
ひろゆき☆☆
ウッチェローネの方はどこかで見た事ある気がします(^^) バルベーラを飲みたくなりました♫
Yuji♪☆
ユージさん ブライダのエチケットらしい文体ですよね!
ひろゆき☆☆
うぇーーーーっ( ˙◊︎˙◞︎)◞︎ そんな質問されちゃうなんて! 絶対無理ーーーーーん(笑) ウッチェローネのボトルも素敵ですね〜✨ セラーに入らなさそうですけど…
toranosuke★
質問するのではなく、されるんですね!(@_@)何か、される事をしたんですか?笑 バルベーラ祭りですね〜iriさんが参加される訳ですね(≧∇≦)
mamiko·˖✶
toranosukeさん ワイナリーの方に質問されたのは初めてでした! ウッチェローネたぶんそんなに極太じゃないですよ~
ひろゆき☆☆
mamikoさん そんな悪いことはしてないので、日本人のバルベーラの好みが確認したかったのでは? ブライダと言えばバルベーラですからね~
ひろゆき☆☆
良い質問ですよねー。このパターンで次回準備できそうですね。(^.^)
どら
どらさん 僕は即答でしたけど、ブライダが大好きなiriさんが困ってました!他には無いって答えれば、良かったですね~
ひろゆき☆☆
ブライダのメーカーズディナー 続き ④ブリッコ・デッラ・ビゴッタ バルベーラ・ダスティ。平均樹齢45年。生産本数9500本。赤土のバルベーラ。粘っこい、酸の強いワイン。樽はあまり使ってないらしいですね。美味しいです。 ⑤ブリッコ・デッル・ウッチェローネ 平均樹齢65年。砂の土壌。さっきのバルベーラに比べると柔らかい印象。美味しいですね。 好きなバルベーラを聞かれて、迷わずラ・スピネッタと答えたら、アメリカナイズしたバルベーラが好きなのね~って言われました! 貴重な話をいっぱい聞けて、なかなか無いメーカーズディナーでした!
ひろゆき☆☆