ワイン | 丹波ワイン Fruity フルーティー ロゼ | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
お寿司もワインも美味しそうです(*´∀`)♪
h
ホント…良いですね…お盆のご馳走、そして、ワイン❤️
Ayami Miyanaga
にばーん! しーすー チャーシュー!食べたい〜♪(^^)/ ワインにとても合いそうですね〜♪
アトリエ空
ああ~っ!生ハムメロンですね♪シンクロしましたね♪メチャかわいいエチケットですっ!
pump0915
全てが美味しそうで、気絶しかけました !
カボチャ大王
ゆーもさんの パーティションメニュー✨ 見るの大好き❤ 豪快で気持ちがいいでーす(≧▽≦)
みか吉
リスがかわいいですね~。 チャーシューが美味しそうです(^_^)/
ひろゆき☆☆
リス可愛くって、ピンクもますます可愛く見えます♡お料理も豪華!いいなー、お寿司食べたくなってきた。
rika♪☆
エチケット ずっと見てられます♥
コジモ3世
お寿司、ウニトロイクラ三拍子揃ってますね(^^) トロチャーシューは自家製ですか?美味しそう。簡単に作れます?
ピノピノ
CWL_hiroさん お手頃ロゼですが、飲みやすくお食事のジャマもしないし色もきれいでラベルも可愛い、ひとしきりワインの話しで盛り上がりました〜そんな事も嬉しいロゼちゃんでした♡
ゆーも
Ayamiさーん、やっぱりバームクーヘンは日本アレンジの抹茶味でした! しっとりふわふわで外側の抹茶グレーズも美味しいのは確かですが、本場のバームクーヘンを一度は本場ドイツにて食べてみたいですっ!!
ゆーも
空さん お寿司にあう、というよりもジャマしないって感じでした(*´꒳`*)テヘッ ホントは白にゃーんとか良かったかも〜 京都ワインを皆で飲みたかったのでこれにしちゃいました(笑)
ゆーも
Abeさん!やっと真似っこ出来ましたっ! しかもシンクロ生ハム赤肉メロン٩( ᐛ )وヤッホ-イ!
ゆーも
大王様 色々用意したけど、母はナス漬けと枝豆ばかり食べてました(笑)大王様の山盛り枝豆も凄かったですね♡
ゆーも
みか吉さんみたいに、繊細で上品で素敵な食卓にどうしても出来ないです〜みか吉さんの食卓に憧れます〜
ゆーも
ひろゆきさん コジモさん、りす君と見つめあってるみたいですよ(笑) チャーシューは子供達に瞬殺されてました〜
ゆーも
rikaさん、可愛いと可愛いの相乗効果アリですね♡
ゆーも
コジモさーん、一時間経過しましたよ〜(笑)
ゆーも
ピノピノさん お寿司ちょっと豪快にしてみました(*´꒳`*)イヒヒ トロチャーシュー、時間はかかるけど簡単です。 材料 ・豚バラ/豚ブロック モモでも三枚肉でもお好みで 今回はモモ500g位と三枚肉500g位を二本一度に作りました。 ・ネギの青い所…適量 ・ニンニク…1片・生姜…3~5g チャーシューのたれ ・酒…100ml 醤油…100ml 砂糖…大さじ3 ハチミツ...大さじ1 水…50c 位(笑) お肉の量で加減してます〜 大きな鍋にお湯をグラグラ沸かす。 ジップロックに材料とタレを全部入れる。 グラグラの鍋にジップロックごと入れて10分グラグラする。 保温箱に鍋ごと入れて半日ほどそのまま。 一度出してもう一度10分グラグラ。 もう半日ほど保温箱。 鍋から出して冷めたら冷蔵庫で冷やす。 こんな感じでーす! 保温箱は生協の発泡スチールの箱を使ってます(笑) 炊飯器の保温機能でも可能です♡ 三枚肉は冷やして切った後にフライパンで焼き色をつけるのがオススメです。
ゆーも
おお。詳しくありがとうございます(^^) これは是非やってみますー。
ピノピノ
ピノピノさん、おまけです♡ 冷やすと脂が大量に固まりますが、チャーハンとか炒め物に使うと、良い仕事しますよ〜
ゆーも
ゆーもちゃん、お寿司も素晴らしいですね! サッパリなロゼともの相性も良さそう +゚。*(*´∀`*)*。゚+
里ちゃん
里ちゃんさん、なかなかの相性でした♡
ゆーも
家族揃って豪華な食卓、楽しそうですねー♫ 生ハムメロンいいな〜(*^^*)
Yuji♪☆
Yujiさん この間からAbeさんのお部屋で生ハムメロン見せつけられて(笑)どうしても食べずにはいられなくなりました! 実は娘はメロン大嫌いなんですけどね〜(*´꒳`*)テヘッ
ゆーも
京都お土産ワインそのろくー 母の好きなロゼにゃーん 少し濃い目の綺麗なピンクに大喜び キラキラ透明です 飲み頃8℃との事で冷え冷えにゃーん 甘く熟れたイチゴとサクラ餅の香り 果実の甘さを感じながらサッパリと飲みやすく チョッピリ渋さんがのぞきます お盆のお供 シースー 低温調理のトロチャーシュー Abeさんリスペクトの生ハムメロン♡
ゆーも