ワイン | Rue de Vin 秀果園 巨峰スパークリング | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
最後の写真の説明にウケました(≧∀≦) 鮎は良いですよね〜♡ 暑い日の甘泡はグビグビコースですね(^^)
マリエー
タコよ煮物が美味しそうです(^^) リュードヴァンも最近あまり見かけなくなりました(^^; 気軽に買えると思っていた日本ワインがどんどん希少になっていますね…
Yuji♪☆
ホント、いつも美味しそうですね✨✨
江川
これ!美味しいですよね♪
アツシ
マリエさん 暑いと少し甘さが欲しくなるので 丁度よかったです⤴︎ いつもちょっと残念な私ですw ありがとうございます♡
toranosuke★
Yujiさん え、そうなのですか! リュードヴァンさんですと、 いま○やさん辺りなら購入できそうですが、、、
toranosuke★
江川さん ありがとうございます(๑´∀︎`๑) 江川さんこそ素晴らしいお料理に高級ワイン✨ あやかりたいです⤴︎
toranosuke★
アツシさん ハイ〜♡ グビグビ瞬殺でしたw
toranosuke★
こんばんは❢ リュードヴァンさんのエチケットが素敵ですね〜♪♪ 蛸を炊いたことがありませんが蒸しだこを煮るのでしょうか? とっても美味しそう〜です♡ 山寺のお写真から涼しい風がこちらまで届いてきました〜*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* 賀茂茄子は横切りしていたのですがこの様に縦切りがいいですね!φ(..)メモメモ♪
meryL
鮎は京都じゃなくても食べられますが、賀茂茄子は京野菜なので、主役は自分だという賀茂茄子の想いがカメラに伝わったのではないでしょうか(・∀・)←適当
bacchanale
meryLさん おはようございます✨ 蒸しだこを炊きましたが、 とーっても柔らかくなって家族にも好評でした⤴︎ 京都は暑いので、 山や川の近くにしか行かないようにしていますw
toranosuke★
バッカさん さすがです‧˚₊*̥(∗︎*⁰͈꒨⁰͈)‧˚₊*̥ 賀茂茄子の気持ちを読み取るなんて、 優しさ溢れるコメント、感動です✨
toranosuke★
バッカさん!( ̳> ·̫ < ̳ฅฅ゙パチパチパチ
ぺんぺん
日曜日はリュードヴァンを。 以前ワイナリーへ行ったときに オススメされて購入したものです。 サラリとした優しい甘さに癒されます♡ たまにはこんなロゼアワもイイです⤴︎ 殆どニラの卵焼き ゴボウとエリンギのキンピラ マダコと厚揚げさんの煮もの などにはピッタリ合うので瞬殺で空に! 写真最後の2枚は、 前回載せた写真の山寺の続きですが、 山寺を降りた所にある川沿いのお食事処です。 鮎が出てきてテンション上がったのに 賀茂茄子にピントが合ってしまうというw
toranosuke★