ワイン | Franz Haas Pinot Nero(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
エチケットもargentoさんが好きそうなデザインですね!
YUTAKA。
これは素晴らしいですよね ただ一言、見た目も味わいも綺麗!
J. Hall命
ペルちゃんよ、決して嫌いではなく好ましいのですが、僕のエチケッタ好みは伝統的な物ですよ。
argento.kim
J.Hallさん、飲み飽きのしない綺麗な酸味と余韻。 素晴らしいですねー。 トップキュヴェのシュヴァイツァーも飲んでみたいです。
argento.kim
これは、好物のエレガンスピノですね~。 ブルピノはよく外しますが、北イタリアのピノはストライクゾーンに絶好玉がきますね。(^-^)
どら
どらさん、そうです!エレガンスな女性です。 アルト・アディジェだとマニンコールも良いです!
argento.kim
おぬぬめ姫様、土曜日に投稿して以来、いつ貴女からコメント頂けるか首を長〜くしてお待ちしておりました。 でもヌメ姫様のほうが沢山良いワイン開けてるでしょ。
argento.kim
アルト・アディジェの赤 フランツ・ハース / ピノ・ネロ 2014 ピノ・ネロ100% グラスのそこまで見通せる透き通ったルビーレッド、ブルゴーニュグラスを介して映すシャンデリア光、綺麗です。 熟して行く途中のラズベリーやイチゴの香、そのなかでの仄かなスパイス、影を優しく踏んだ大人の香り。 じゅんと果実味が溶け込んだ冷涼な酸味。 いやぁ、美味い!エレガンテ!
argento.kim