ワイン | Mazzei Belgvardo Vermentino(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
なんか…前の、検索するのが怖いお店といい…(←怖いからしてない。笑)、bacchanaleさんは、面白い名前のお店を見つけるのが上手ですね。笑
Ayami Miyanaga
Ayamiさん 私の生活圏内(土日は中野、高円寺付近)に変なものが多いような気はしてます^^; 平日は、会社帰りに少し神楽坂辺りを歩きますが、あの辺りも色々興味深いものがあります(^^)
bacchanale
中々面白いお店が多いですねー!!
アトリエ空
アトリエ 空さん 色々と面白いものが多い街です。 大半は入ったことがないですけど 笑
bacchanale
いやあー(*´Д`*) 同じ文言じゃ…伝わらないですよねー あれはスネ夫だから、万人に理解できるわけでぇ
Gianfranco
Gianfrancoさん スネ夫が山田になることで著作権の問題は解決されましたが、失うものも大きいですよね…。 まあ、正面から頼んでも飲み屋の看板には使わせてくれないでしょうしね^^;
bacchanale
山田のキャラで言われても…、ですね(笑) あ、全国の山田さん失礼しました^^;
Yuji♪☆
Yuji♪☆さん まあ、ワイン片手に蝶ネクタイの山田なんて、そうそういるわけが…、あ、やはり髭男爵くらいですかね 笑
bacchanale
エチケットのコンペイトウに虹ができてますね! なんて美しいコンペイトウなんだ!( ゚∀゚ )
mattz
mattzさん そこですか! 笑 そうきましたか(・∀・) よくわからないけど、座布団一枚差し上げたいです。
bacchanale
トスカーナのお勉強。品種はヴェルメンティーノ。少し樽っぽいバニラと、すっきりめの黄桃の香り。 口当たりは仄かな甘みと割としっかりとした酸がありますが、後からバニラ、黄桃などの膨よかな香りかしてくるというワイン。 ヴェルメンティーノってこういう品種だったかなぁ。 最後の写真は、高円寺で見かけたお店。 最初は「スネ夫んち」という名前のお店でしたが、大人の事情(多分)で店名変更。「山田んち」となった後は看板は作り直さないのかと思っていたら、きちんと作り直してました。 「山田んち」、ねぇ。 山田で金持ちキャラっていうと、私は芸人の「髭男爵」の「山田ルイ53世」しか思い浮かばないんですけど( ̄∀ ̄) ま、いいや。 「スネ夫んち」よりはインパクトに欠けますが「山田んち」にも頑張って欲しいです 笑
bacchanale