Like!:90
3.5
にゃーん! コート・シャロネーゼ万歳! ジャン・ピエール・ベルトネ モンタニー1erCruシンフォニー2016年 解説しましょう(^o^) ドメーヌの歴史 1974年にコート・シャロネーズのモンタニーに設立。 1991年に3代目ジャン・ピエールが継承。 2001年に自社元詰めを開始。 2002年にジャン・ピエールは息子の為に醸造所を一新。 2009年からその息子フランソワが継承。 2014年、2016年と二度ブルゴーニュの最優秀若手生産者に与えられるジュンヌ・タラン賞を受賞。 所有する20haの畑はリュットレゾネで栽培。 最初は個人客への販売のみしかしその品質で年々評価を上げ 日本にも輸出を始めた注目の生産者です。 コスパの優れた知られざるコート・シャロネーゼの逸品。 おそらくVINICA初投稿(^o^) 見つけました(Ψ▽Ψ*)イヤン♪ 見っかっちゃった♡ 仏白の基本色。淡いペールイエロー。 粘性はグラスをつたう程度。 16年の若いジュースのような果実味かと思いきや さにあらず! こここれは!苦しょっぱいミネラル先行 それでいて後追いするキャンディクラッシュしたブーケ、甘味の余韻。 酸味も刺激的で熟成も楽しみな薄旨の逸品。 色調と共に上品で落ち着いた味わい! ピュリニーの1erに匹敵する風格があります(^o^) 空いたグラスからも立ちのぼるカスタードクリーム香もあって スイスイと入る喉ごし。 時間と共にどんどん開く花のようなブーケ! ちょっと褒めすぎましたか(笑) でも高品質の酒質であるのは間違いありません。シャロネーゼ白は16年激うまですね。 ジャン・ピエール・ベルトネ 覚えておきます! いや忘れません! コート・シャロネーゼ万歳!
白猫ホッサ
爺や 初紐、おめでとうございます! 事前にわかっていたということは、紐パンで祝杯いただきましたね?これ新常識!笑 大当たりでしたわね~♪(*´∀`)
えむ お嬢
えむお嬢様、 先程お嬢様に紐パンとか振られたので私の趣味的コメントをさせてもらいました。 結果今日の神戸は良い気候です。
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
にゃーん! コート・シャロネーゼ万歳! ジャン・ピエール・ベルトネ モンタニー1erCruシンフォニー2016年 解説しましょう(^o^) ドメーヌの歴史 1974年にコート・シャロネーズのモンタニーに設立。 1991年に3代目ジャン・ピエールが継承。 2001年に自社元詰めを開始。 2002年にジャン・ピエールは息子の為に醸造所を一新。 2009年からその息子フランソワが継承。 2014年、2016年と二度ブルゴーニュの最優秀若手生産者に与えられるジュンヌ・タラン賞を受賞。 所有する20haの畑はリュットレゾネで栽培。 最初は個人客への販売のみしかしその品質で年々評価を上げ 日本にも輸出を始めた注目の生産者です。 コスパの優れた知られざるコート・シャロネーゼの逸品。 おそらくVINICA初投稿(^o^) 見つけました(Ψ▽Ψ*)イヤン♪ 見っかっちゃった♡ 仏白の基本色。淡いペールイエロー。 粘性はグラスをつたう程度。 16年の若いジュースのような果実味かと思いきや さにあらず! こここれは!苦しょっぱいミネラル先行 それでいて後追いするキャンディクラッシュしたブーケ、甘味の余韻。 酸味も刺激的で熟成も楽しみな薄旨の逸品。 色調と共に上品で落ち着いた味わい! ピュリニーの1erに匹敵する風格があります(^o^) 空いたグラスからも立ちのぼるカスタードクリーム香もあって スイスイと入る喉ごし。 時間と共にどんどん開く花のようなブーケ! ちょっと褒めすぎましたか(笑) でも高品質の酒質であるのは間違いありません。シャロネーゼ白は16年激うまですね。 ジャン・ピエール・ベルトネ 覚えておきます! いや忘れません! コート・シャロネーゼ万歳!
白猫ホッサ