Ronchi di Cialla Ribolla Gialla写真(ワイン) by Marcassin

Like!:75

REVIEWS

ワインRonchi di Cialla Ribolla Gialla(2015)
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーション
飲んだ日2017-05-17
飲んだ場所自宅
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

Marcassin

夏向けの白ワインに良いかと、ロンキ・ディ・チャッラのリボッラ・ジャッラ、フリウリのワインです。 綺麗なペール・ゴールデン・イエロー、最初はビーズワックスやヴァーベナの様なアロマ。だんだんと甘いシトラス・ハニーが漂い、ミディアム・ボディの切れのある酸味が心地よい。温度を少し高めて頂くと、アロマティックなメロンやピーチの様で、余韻にミネラルも感じ、飲みやすいワインでした。

Marcassin

フリウリの白ワインが大きく改善され イタリアの白が劇的に品質向上する先駆けとなったそうですね。 海よりは陽射しも強い地域だそうですから、かの地に思いを馳せながらグラスを傾けるのに良さそうです。写真からもなぜかサマータイムを感じます。素敵。

marie.

ロンキ・ディ・チャッラ リボッラ・ジャッラのレビューでvinica初の二行以上✨ 笑 てか いつも思いますが、Marcassinさんにレビューされるワイン達って幸せだと思います(´∀`)

カボチャ大王

marie.さま ありがとうございます。 北イタリア地方もそれぞれ個性的な文化やワインが存在しますが、確かに昔に比べてイタリア全般的に白ワインが良くなった様に思います。これもフリウリが先駆けなのでしょうね。ロンキはフリウリの土着品種スキオッぺッティーノという葡萄から熟成にも耐える素晴らしい赤ワインも生産しています。機会があればお試し下さい。 marie.さまはロマンチストですね。

Marcassin

カボチャ大王さま いつもありがとうございます。 そんなに複雑なワインではないのですが、気持ちよく頂けましたので、思いのまま綴りました。 これから夏に向けて白やスパークリングの選定も又楽しいものですね。

Marcassin

僕も同じグラスを持っているのですが、買ってしばらくは何に使ったら良いか迷いました笑 今は少しボリュームのある白や、やや軽めの赤などに大活躍です♪

末永 誠一

末永 誠一さま ありがとうございます。 最初はこのステムの細さに慣れるまで、少々掛かりましたが、慣れると使い勝手が良いグラスで、ユニバーサルだけあり、とても万能だと思います。

Marcassin

Marcassin
Marcassin

OTHER POSTS