ワイン | Anselmet Pinot Gris(2016) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
お料理やはりめっちゃ美味しそうです〜(^^) ピノ・グリは少ないですかね〜〜飲んでるの。
アトリエ空
品種の括りで大好きな人間にしてみれば、極甘の貴腐ワインからノンドセのシャンパーニュ、無色透明からオレンジを経て真っ赤かな「白」まで、いちばん幅広くぶどうの持ち味を表現できるピノ・グリ(グリージョ)は最高に面白いですよ! トラさん、もっとグリ/グリを飲みましょう٩( ᐛ )و
iri2618 STOP WARS
月曜日の教会セミナーって礼拝みたいになってますが、日本ソムリエ協会の国酒の可能性を探るテイスティング(例会セミナー)でしょうか(°∀°)ノ←
カボチャ大王
空さん‼️ ピノグリ100%率を調べたら、 空さん=3本 toranosuke=4本 でしたっ( ؕؔʘ̥̥̥̥ ه ؔؕʘ̥̥̥̥ ) 空さんと私の好みって結構似てますよね? シラー好きだし.... 前世双子かも。 (๑°艸°๑)
toranosuke★
iriさん 恐れ入りました(笑) 浅はかなtoranosukeをどうぞ、 これからも温かい目で見守ってくださいませ。 m(_ _"m)ペコリ
toranosuke★
ニヒヒ( ̄▽ ̄)ノ また一緒に勉強会しましょうねー♪
Da Masa
僕6本でした(^^) でもポスト数も多いから似たり寄ったりですね…。 ちなみにシラーはtoraさん36本 僕は30だけどほとんど受験の頃に飲んだ感じでした 笑 なんかシラーは飲みたくなりました(^^)
ピノピノ
あっ! そーいえばアンセルメピノグリの苦手イメージを、マサさんが調教するって言ってましたね(´ω`)… 調教されちゃったわけですね?(´∀`)
Gianfranco
セミナーからのMasaさんのお店✨帰りに飲みに行くなら!なるほど〜Masaさんの所が良いですね♡ ピノグリ、私ゼロかも?と思ったら3本かろうじて…1本はtoranosukeさんとも飲んでました♡ 味わいが思い出せませんが、、なんとなく色々と「強い」イメージです…何か飲んでみたくなりました♪
mamiko·˖✶
アンセルメはゆるふわでジャンさんに飲ませて頂きましたが、マサさんのお店で飲めるんですねー♫ ピノグリも美味しそうですね(^^)
Yuji♪☆
前世が空さんと双子(笑) ソラノスケ(^^;)ナンチッテ ピノ・グリは iriさんのイメージ強いですよね(^_-)
コジモ3世
あら、苦手な品種でしたか。 ワタシは10本。そのうち5本は 真っ赤な白ワインでした(笑) iriさんのピノグリージョの旅は 大好きなシリーズです♪
takeowl
カボチャンさま ちょっと横着し過ぎですかね(笑) セミナーはペアリングがテーマでした♫
toranosuke★
みなさんが申告されているので、私もグリ/グリ100%のワインをカウントしてみたら70/1457でした! グリ/グリ率は4.8%…ロゼ率より低いですね(笑)
iri2618 STOP WARS
マサさん ハイ、先生! よろしくお願い致しますm(_ _)m
toranosuke★
ピノピノさん なんとなく納得です! シラーも調べてくれたのですね〜♫ 私きっと仕事に関係なく飲んでいたら、 シラー率メッチャ高くなる気がします^^; 飲みたくなりました? 私は今はそうでもないです(笑)
toranosuke★
ジャンさん 調教って(;゚ェ゚;) 猛獣使いみたいですね、虎だけに? でもまぁ、本当に美味しいピノグリでしたから まんまと手懐けられました(笑) (ะ`♔︎´ะ) ガルルル
toranosuke★
mamikoさん それってジャンさんとマサさんの会のでしたね! でもあれってよく見たらピノグリ100%ぢゃなかったです。 ということは、 私はピノグリ100%はたったの3本ってことになります! 実際には投稿していないシャバいピノグリとかも あるんですけどね〜 安いグラスワインのシャバシャバなヤツの 妙に香りだけシトラス系プンプンなイメージが 強くないですか? 今度ゆっくり話しましょう(笑)
toranosuke★
Yujiさん その会に私はいなかった時ですねきっと。 美味しいピノグリをもっと飲んでみたくなりました♫ お安くても美味しいのが結構ありそうです(๑´∀︎`๑)
toranosuke★
コジコジさん 気持ちのイイくらい上手にまとめてくださり ありがとうございます(笑) ソラノスケ.....ꉂꉂ(๑˃▿︎˂๑)ァ,、'`
toranosuke★
takeowlさん iriさんのイメージですよね(笑) 真っ赤な白ワイン???? ちょっと見に行かなくちゃ! ε=ε=ε= ┌︎(;´゚ェ゚)┘︎
toranosuke★
iriさん それでも軽く私の約23倍は投稿されています! きっとvinicaへ投稿されていないものを入れたら... 凄そう(;゚ェ゚;)
toranosuke★
苦手だと思っている品種なのに、そうは思わせないワインが登場するDa Masaさんのお店は素敵ですね! 少なくとも、我が家のセラーにはそんな素敵なワインはありゃしませんよ(・∀・) 安いワインのオンパレードです…。
bacchanale
私も好きな品種なのに… 6本しかなかったです… takeowlさんの10本すごいなぁ~ あっイリーさんは別格✨
みか吉
おはようございます〜✧*。 これからは苦手意識を捨てて、機会があれば飲んでみるようにします〜₍₍ (*´꒳`*) ⁾⁾ 勉強になりました♫
meryL
bacchanaleさん チョイスがやはりさすがですね〜(๑´∀︎`๑) 安いワインばかり?またまたぁー(笑) でもbacchanaleさんの安いワインってお幾らくらいの ことを仰っているのかが分かりませんが、 仮にワンコインだったりしても、 ビックリするくらい美味しいと思えるワインは 沢山あると思います♫
toranosuke★
みか吉さんは6本( ˙◊︎˙◞︎)◞︎ takeowlさんの10本も意外でした! iriさんは....確かに別格ですね(笑)
toranosuke★
meryLさん おはようございます〜゚+。* 苦手だな、って思った品種の美味しいと思える ワインに出会うと感動します♫ 色々楽しんで飲んでみたいですね✨
toranosuke★
ピノグリは嫌いじゃないのに、私もそんなに沢山飲んでないなぁ〜?と過去を振り返りました(^^) 好きなタイプのピノグリに出会えて良かったですね♪
Mineji
わざわざ飲もうと思わないのは、 いつでも飲めるから? なーんて思ったりもしていましたが、 これを機にもう少し飲んでみようと思いました♫ Minejiさんなら美味しいピノグリ飲まれていそうです✨
toranosuke★
アンセルメのピノグリ♬ R 天のお気に入りに入ったまままだポチれてなくて・・・セラーに空きが出きるまでガマン中(笑) tora さんのコメント見て、いよいよポチりたくなって仕舞いました~♬♬♬♬
どら
こちらは慌てなくても在庫はあると思いますが、 届いたら即冷蔵庫に入れて冷えたら直ぐ飲んぢゃう! という荒業もありますが(笑)
toranosuke★
アンセルメ・ピノグリ (バッレ・ダ・オスタ) ピノグリは好んで飲まないです。 イタリアンレストランでは定番に置いてある イメージですが、 妙にライムやカボスっぽい感じがあったりすると 少し苦手。 とか思っていたら、 マサさんのお店でいただいたこちら。 月曜日の教会セミナーでご一緒させていただき、 帰りにお邪魔しました♫ 白い花や蜜、和梨石灰などもあり、 これって...ピノグリちゃんなの? 瑞々しい中にもコクがあります。 そして何より酸が大切ですが、 うんうん、温度の上昇でもヘタレない酸⤴︎⤴︎⤴︎ マサさん曰く「腰がある」んですって。 なーるほど〜 それに絡んでいる果実味がしっかりとしているから こその良いワイン。 これは好きです❤︎ 私の知らない素晴らしいピノグリでした✨ 凄いな〜 品種の括りで苦手だとか言ってる自分が 恥ずかしいです( o´-ェ-`o) 他にも色々と出してきてくださり、 スーパーソムリエを前に真剣にテイスティングしました。 お料理も相変わらずとっても美味しかったです! ご馳走さまでしたっ(*´罒`*)ニヒヒ
toranosuke★