ワイン | Tenuta San Marco Negroamaro(2016) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ほんと濃い濃いの世界ですね~!! 絶対、梅干しの赤ワイン煮だと思いました(爆)
盆ケン
盆ケンさん やっぱり梅干しに見えますよね?(涙) お味は美味しかったのですが見た目が〜
ゆーも
無花果の赤ワイン煮、やってみたいけどまだ挑戦出来てません〜!! やはり硬めの無花果が良いのかなー??
アトリエ空
無花果の赤ワイン煮ですか。 一時期、乾燥無花果をつまみにしていた事がありましたが、赤ワイン煮は想像できないです。
bacchanale
空さん 簡単ですよ〜 赤ワインとお砂糖で煮るだけ!(笑) サワークリームを添えてたべたら 赤ワインが進みすぎて困りました(*´꒳`*)テヘッ 私は売ってるのが固めしかなかったのですが 完熟の無花果で作っても美味しいと思います♪
ゆーも
バッカさん 感想無花果♡私も大好きです〜 赤ワイン煮も簡単に出来ちゃうので 奥様にオネダリしちゃってもイイカモ??
ゆーも
まさに「う、梅干し???」と思ってしまいましたw イチジクうちの近所にはもう見ないな〜 あったらやってみたいです♡ ゆーもさんの最強マリアージュ! 仕事で使わせていただいても良いですか?
toranosuke★
無花果の赤ワイン煮♪ 美味しそうですね〜(*´∇`)ノ こちらにはもう無花果はないので来年トライしたいです♫
meryL
トラさん 最強マリアージュ(笑) 何をどう食べても美味しいバカ舌なので ちっとも参考にはならないですが トラさんが美味しいと思って下さったなら どうぞなんでもご利用ください♡ 責任あるお仕事✨ トラさんのお手伝いが出来たら( ´艸`)ウレシイ
ゆーも
meryLさん こちらでも無花果は終わりです〜 私も最後のひとパックでした。 また来年♡ 季節がめぐるのは楽しみですね!
ゆーも
私もドライイチジクのつまみにハマってます。赤にメチャ合うので赤ワイン煮も美味しいだろうと想像は出来ます。
糖質制限の男
とせおさん ドライイチジクは私も大好きです♡ ドライフルーツはなんでもワインにあいますね〜 クリームチーズとあわせるのも(*´꒳`*)オイシイ 赤ワイン煮も糖質控えめですから ぜひお試し下さいませ♪
ゆーも
イタリアふらり旅2周目 88 プーリアのワイン テヌータ・サン・マルコ ネグロアマーロ 2016 グラスの向こうが見えない位の マットで濃ゆい赤紫 甘いドライレーズンのアロマ 果実の甘味が存分に詰まっていて 濃い赤飲みたい気持ち、大満足♡ お供 まるごとキャベツ蒸しwithソーセージ ほうれん草とハムのバター炒め 無花果の赤ワイン煮 ↑梅干しじゃないですよ〜(笑)
ゆーも