ワイン | Paul Ginglinger Riesling(2017) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
出張がないとないですあれですよね(笑) 特にmasaさんは毎晩出張先で楽しんでますしね^ ^ 私も多分秋頃までず〜っと日本です(笑)アメリカワインが安く買えない危機です!
Jason
↑真っ先にジェイソンさんの顔が浮かぶ前に 真っ先にコメントされてました(笑) こちら気になっていて、 masaさんブクマに入っています⤴︎ そーそー! 叩き売られていたのですよね〜 うちの近所にもそんなお店ないかな…
toranosuke★
Jasonさん、出張はさみしくてやなときもありますが、ないとそれはそれで何か窮屈というか(笑)出張族、あるあるですね(笑)鎮静化が見えないので、徐々に危機感に慣れていきそうな感じもしてます。来月くらいからたまには出ることになるかも?(^^)
masa44
toranosukeさん、よく覚えておられますね!開けるのも勿体ないですが、飲まなきゃワインじゃないので、開けちゃいます。また飲みたいワインになりました(^^)
masa44
叩き売りの在庫がまだありましたか❗ いい響きですね~✨叩き売り‼️ 株価大暴落で破産間近の今日この頃、株式も叩き売り状態ですが、もうしばらく様子を見て、人生最後の勝負に打って出ようかと思っております。 それまで息してるといいなぁ(笑)☺️
たけおちゃん
たけおちゃん、最後の1本を堪能です(笑) 株価は大変ですが、ここはたけおちゃんらしく豪快に大勝負打って下さい!財閥は揺るがないと思いますが、負けるのは面白くないですし^^;
masa44
出張自粛ムード、出張キャンセルムード真っ只中で、徐々にストレスを感じている今日この頃(笑) 今夜は、いい帆立貝が手に入ったということでしたが、私が風呂に入っている間に、酒蒸しにした様子…他にハチメの塩焼き、中華春雨などのお料理を見ていると、冷蔵庫に冷やしていたアルザスのポール・ジャングランジェ リースリング2017を開けたくなりました。 これはかつて、たけおちゃんが2015ヴィンテージで3.5をマークした秘宝。高山のスーパーで、0.6kで叩き売られていたボトルを奇跡的にゲットした2本目をオープンです。 柑橘、林檎、白桃、ややペトロール。滑らかで、とろりとした油分、キリッと辛口、フルーティでアフターに心地よい皮の苦味。やっぱり美味しい〜(^^)
masa44