ワイン | Dom. Kosei Merlot Rose 2019 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
いろいろとバタバタしている様子が愉しそうですね~(笑) ワインは…もう飲むしかないんでしょうね~♪
体に優しいワインが好きです
体に優しいワインが好きですさま。 おはようございます♪ ワインは、消費していくしかありませんねo(`^´*) また明日も届く予定。。。
tubaki
2019〜ということはデビューVtなんですね✨ 塩尻はどんどん新しい作り手さんが誕生しますねー 我が家も続々とワインが到着してます。 わーこんなに来てセラーも置き場も一杯なのにどうしようー(゚o゚;;と思うのですが、いつの間にか消えていきます。
miko@mico
miko@micoさま。 こんにちは。 デビューヴィンテージを飲めたのは、嬉しいですね♪ 塩尻に限らず、長野はあちこちで、どんどん新しいワイナリーが誕生しています。もはや、把握できません( *゚A゚) miko@micoさんも、ワインの置き場問題勃発ですね(*´艸`*) この時期、新しいヴィンテージがどんどん発売されるので、いつも困っています。消費する方も頑張りまーすo(`^´*)
tubaki
tubakiさん うちもセラーに入りきらず、レンタルセラーに保管していますが、それ以上に納戸にも段ボール箱に4箱あります。季節柄、またレンタルセラーに送り込まないと・・・
Yamamoto☆
Yamamoto☆さま。 Yamamotoさんちも、おんなじですねー。 納戸に4箱って、スゴイですね。 Yamamoto商店ですか?笑 もう少し寝かしたいワインなんて言ってると、 ホントにどんどん増えていってしまいます。。。 大事なワイン達、レンタルセラーに送ってくださいね! 今年は猛暑らしいので。。。(。-ω-) 職場の会合が許可されたらまた、ワイン会でみんなとガンガン開ける予定です(*´艸`*)
tubaki
メルシャンにいた方が造るロゼですね❣️ 興味深々です✨ ガパオライスもどき、美味しそうです♫ 目玉焼きは目を離すと危険ですねw うちもセラーに入りきらない床置きワインが 数えるの怖いくらいあるのに、 もう直ぐ1000mlが2本届いちゃう… (´×ω×`)
toranosuke★
toranosukeさま。 メルシャンに居た方なんですか!知りませんでしたー(*>ω<*) メルロに拘って作られてるようですね。 目玉焼きは、半熟より硬め派ですが、さすがにカチンコチンで笑っちゃいました。 toranosukeさんちも、ワインの置き場問題発生中ですね。笑 1000mlって、冷蔵庫にも入らなそう。。。(゜ロ゜) 私も、もうホントにダメと思いながら、去年グラスで頂いて美味しかったワインが、 手に入っちゃいそうになって、ポチってしまいました。。。 あーーーーー。 どこに入れましょう。 ドンドン飲みましょうねo(`^´*)
tubaki
ドメーヌコーセイさん、新しくできたワイナリーさんですねー! 気にはなってましたが、買う余裕もなくて諦めました〜 美味しそうですね♪
アツシ
アツシさま。 そうです、そうです。 新しいワイナリーです✨✨ メルローのロゼ、珍しいですよね。 エチケットも可愛いし、 ボトルも素敵なんですよ。
tubaki
ドメーヌ コーセイ メルロ ロゼ 無濾過 アンフィルター 極辛口です✨✨ 長野県塩尻市に2019年に出来た、新しいワイナリーです♪ 塩尻市片丘自園産メルロ100% フレッシュさが命なので、今年の夏までには飲んでほしいとワイナリーの方がおっしゃっているようなので、 今日到着して、今日開けました! 極辛口と書いてあるけど とーーおくで少しの甘味も感じます。 ガツンと来るものは一切無く、食事に寄り添う飲みやすいワインです。 家にある食材で作れるものがこれしかなかった。 ガパオライスもどき(バジルがないから) 目玉焼きも、目を離していたらカチンカチン。笑 まぁ、いいということで。 うちのセラーにも、 冷蔵庫にも、 もうワイン入らないよ。 どこ入れるのよって、 思いながら少しずつ買ってしまっている今日この頃。。。 追記 1週間かけて、ゆっくり飲みました。 時間が経つほど、超辛口になってきました。 最終日はしらすのオリーブオイル漬けと合わせて。 美味しかった~✴️
tubaki