Ch. Arquey写真(ワイン) by mattz

Like!:27

REVIEWS

ワインCh. Arquey(2004)
評価

2.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2018-11-11
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位ボトル
価格帯2,000円 ~ 2,999円
価格
インポーターオーレ・ジャパン

COMMENTS

mattz

シャトー・アルケ2004。 仕事を無理やり抜け出して神楽坂へ向かい、ピーロートを冷やかしで通り過ぎてスーパーKIMURAYAにお邪魔しました。そこで見つけたお手頃熟成グラーヴ。既に充分安いですが、かつては1000円ほどだったそうな。 熟成により色は茶褐色に。香りはコーヒーやカシス、そして濃厚なレーズンを感じます。香りの強さは中々のもの。 飲み頃は過ぎているのでしょう、不快な酸化のニュアンスがきつめ。もう無理かなと思いましたが、2日目にヘタれてから美味しくなりました笑。熟成によるグラーヴらしい優しさのある味わい。但しもう限界ギリギリです。安価な熟成ボルドーとしてはややリスキーな選択肢かも。

mattz

ワインのために仕事を無理やり抜け出した(んですよね) ワイルドなmattzさん、カッコ良すぎます✨

齋藤司

もしかしてmattzさんて、、 上司には部下とミーティングと言っておいてカラオケ行っちゃう人ですか? 笑笑

Prosecco di Conegliano Valdobbiadene

齋藤司さん いえ、スープカレーのため、です(゚∀゚) 美味しいスープカレー屋に行きたくて仕事抜け出しました。ワインはついでです。 かっこ悪い!(^_^;)

mattz

プロセッコさん 機会があれば積極的にサボりたいですが… 最近は外出に必ず上司がついてくるのでサボれません。逆に積極的に上司にサボりを勧めますが、なかなか了承されない状況です笑

mattz

キムラヤだ! たまに良いワインに出会えます(^^) 定番商品が少し割高に感じますが、なんとなく帰り道に覗いてしまうお店です。

bacchanale

bacchanaleさん つきにキムラヤに行きました(*^^*) ワインの配置が独特ですね。 ネットで調べたところ、神楽坂には他にもワインショップあるみたいなので、次は別の店に行ってみます。

mattz

mattz
mattz

OTHER POSTS