Uberti Magnificentia Franciacorta Brut Satèn写真(ワイン) by Gianfranco

Like!:84

LLLLLL

REVIEWS

ワインUberti Magnificentia Franciacorta Brut Satèn(2011)
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
詳細
シチュエーション
飲んだ日2017-07-06
飲んだ場所Franciacorta ”Bella Iseo”
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

Gianfranco

①Uberti Magnificentia Franciacorta Brut Saten 2011★★★ Ca'del Bosco Franciacorta Millesimato Dosage Zero 2012★★★★ ① アリタリア航空ミラノ直行便、日本語字幕は殆どなく、せめて英語のものをとパラパラ、ありました今世紀最大の傑作”トイストーリー3”これが1本あれば許しましょう(*´∀`*) Milan空港から西へ1時間、ロンバルディア古都Bergamoのオレンジの屋根を眺めながら、Franciacortaへ入ります、ベルルッキ、ベッラヴィスタ、カデルボスコとお馴染みの看板、エルブスコを通過していきます。Médocのように一面葡萄畑というわけではなく、ゴルフ場やらオリーブ畑やらで合間あいまにギヨードゥーブル仕立ての葡萄畑が見えます。 緑青の深く魅惑的な湖、Iseo湖に到着です。 Iseo湖より直接桟橋に船が着けらる湖畔のクラシカルなホテルへCheck in、直ぐに湖を見渡すホテルのrestaurantで夕食です、アルプスに沈む夕焼けを、物凄くゆっくり流れる時間と、Franciacorta2種、Uberti Saten 2011で乾杯、Ca'del Bosco Dosage Zero 2012で満喫しました。 Dosage Zeroはキレと熟成感が同居してとてもバランスがよく、澱引き後、同じセパージュ比率のスティルを補填し、糖度を変えないため、非常に辛口に仕上げられています。食事はIseo湖で取れる鰯や白身魚のマリネ、リゾットと軽めのスタート、今日は眠れそうにありません。

Gianfranco

L

同じくアリタリア乗った時、言葉解らなくても解りそうな「ヒックとドラゴン」を見た記憶があります 笑 イタリアでイタリアワインいただくの、いいですねー! 今日はイタリアなんか開けよっと(^^)

ピノピノ

L

綺麗か写真ですね~。イタリア行ってみたいですね~。 フランチャコルタ良いですね。カデルボスコのミレッジマート一度飲んでみたいです(笑)

ひろゆき☆☆

L

ピノピノさん なんかイザペルユペールの映画に最初チャレンジしたんですが、フランス語のうえ、字幕がなく英語吹き替えなもんですから、10分で挫折しました。アリタリア、機内食はまぁまぁですが、映画は期待しない方がいいですね?w

Gianfranco

L

ひろゆきさん 写真、365枚(*´∀`*)w撮ったんで、一回につき6枚、60コメントすることになると思いますψ(`∇´)ψ、嘘です!!ティスティングを含めて、かなりの量を飲んだので、ちょっと身体が心配です(//∇//)

Gianfranco

L

ジャンさま〜 長旅お疲れ様でございます。 北イタリアの時間を感じます。その土地のワインやお料理を頂く。ジャンさまにお似合いです。今後の旅程が楽しみです。

Marcassin

L

アリタリアでミラノに着いて、その晩の夕食とワインがこれですかい?? 湖のほとりのホテル、、北イタリア滞在最高の条件が揃ってるじゃあないですか! こりゃ興奮で眠気知らずですよね(=´∀`)ドゥフフ

yutaro☆

L

自分はアリタリアでシンゴジラ(日本語)を観ました(^_^;) 観ているとき、システムエラーで2回ほど強制終了させられて、気分台無しでしたが。。 到着初日からしっかりしたお食事とは羨ましいです。 私なんて駅の売店でパニーニとワインを買ってホテルの部屋飲みでした(・・;) 疲れてしまって。。 今後のアップ楽しみにしています(^^)

ina☆

L

キャーーーーーーーッ‼️ やっぱり直行便がイイなぁ〜 って言うかイイなぁ〜(笑)

toranosuke★

L

連載、楽しみにしてました(^^)♪

末永 誠一

L

おー! いよいよですね(^-^) 写真綺麗で伝わります(^_^) イタリア、いいなぁ〜(^_^) 素敵な旅を(*^^*)

なおき☆

L

Marcassinさん 一週間でしたが、とても充実していました。おっしゃる通り、その土地のワインには、その土地の食べ物が一番合いますね、帰ってすぐに肉じゃがが食べたくなりました。

Gianfranco

L

大木さん ありがとうございます!めいいっぱい楽しんできました(*´∀`*)、、大木さんへのお土産の現金も、あんたり楽しくって使っちゃいました!テヘペロ!!

Gianfranco

L

yutaroさん 初日は軽めの夕食…という話しだったんですが、イタリア人にとっては前菜、リゾット、ドルチェだけは相当少ないみたいです(//∇//)、、興奮してたんですけど、この後グッスリ寝ちゃいましたw

Gianfranco

L

inaさん ちょっとアリタリアはなんというか『シンプル』ですね?w、いつもは行きだけで4本は見るんですが…(*_*)、、わたしも個人だったら初日はスーパーで済ませますよ、それもまた楽しいじゃないですか(*´∀`*)

Gianfranco

L

toranosukeさん 帰りました〜♫ toranosukeさんだって、旦那さんについていけばいいじゃないですかぁ?ミラノ、ローマは直行便があるみたいですね( ^ω^ )

Gianfranco

L

末永さん 本当は実況中継しようと思ってたんですが、なんかこんな素敵なところで、貴重な体験しているのに携帯いじってるの勿体ないなと思って、全部手書きノートにしました(*´∀`*)

Gianfranco

L

なおきさん やっぱりイタリアっすね、男が人生をかける場所はψ(`∇´)ψ、、次はフィレンツェに行ってみたいという願望が…

Gianfranco

L

おー!いいですねぇ٩(*>▽<*)۶ 素敵な写真に現実逃避しちゃいました。はぁ。行きたい。飲みたい。食べたい!

andiamo

L

andiamoさん ホント、あたし、いまだに現実逃避してまして、職場でもひとの声がかすんで聞こえます。イタリアは食って飲むとこですね!( ^ω^ )

Gianfranco

L

ついにイタリア編ですね〜♫ これからじっくり拝見いたします(*^^*)

Yuji♪☆

L

もー!どこ行ってたんですか?(*´꒳`*)、磐梯山ですかぁ!そんなにじっくり見んといてください、結構テキトーですので(〃ω〃)、でも毎号コメントくださって、ありがとうございます( ˘ω˘ )

Gianfranco

L

ぬ、ヌメロ姫 行ってきましたよー!(о´∀`о)ロンバルディアとアルトアディジェ、聞いてない〜!じゃなくて”言ってないんですよ”w、、だって言ったらスーツケースの中に隠れてついてきますよね?きっと…KettmeirのMaso Chardonney、うまかったなぁ、やっぱ現地で飲むと違うなぁー、やっぱ違うなー!

Gianfranco

Gianfranco
Gianfranco

OTHER POSTS

  • L
  • L
  • L
  • L
  • L
  • L