Like!:27
3.5
ワイン会 4杯目 こちらもブラインド。 輝きのあるイエローの色調。 とりあえず、香りからシャルドネだろうことは分かるものの、樽のニュアンスはほとんどなく、硬質なイメージ。それ以上の情報が取れない。 口に含んでも、やはりミネラリーで硬質なイメージと、ややグリーンなニュアンス。アルコールはそこまで高くない。ということで、この時点で、フランス・ブルゴーニュであろうと思われ、ミネラルのニュアンスからシャブリが候補にあがる… ものの、自分的なシャブリのニュアンスとは違うなと思い、コルトン?などと思い出し、最終的にコルトンにしてしまいました。 答えは、シャブリ・グランクリュのレ・クロ 2018 シャブリのグランクリュの経験が少なく、なるほどこれがグランクリュか…と学びました。
しみしみ
ドーヴィサシャブリ✨ しかもレ・クラ✨✨ 素晴らしい〜です〜((♡_♡))
めえめ
まだ若くて熟成したほうがおいしいだろうと思いますが、十分に楽しめました。 シャブリはブルゴーニュでも相対的に安いので、もうちょっと飲むようにしようかと思います(笑)
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
ワイン会 4杯目 こちらもブラインド。 輝きのあるイエローの色調。 とりあえず、香りからシャルドネだろうことは分かるものの、樽のニュアンスはほとんどなく、硬質なイメージ。それ以上の情報が取れない。 口に含んでも、やはりミネラリーで硬質なイメージと、ややグリーンなニュアンス。アルコールはそこまで高くない。ということで、この時点で、フランス・ブルゴーニュであろうと思われ、ミネラルのニュアンスからシャブリが候補にあがる… ものの、自分的なシャブリのニュアンスとは違うなと思い、コルトン?などと思い出し、最終的にコルトンにしてしまいました。 答えは、シャブリ・グランクリュのレ・クロ 2018 シャブリのグランクリュの経験が少なく、なるほどこれがグランクリュか…と学びました。
しみしみ