ワイン | Celdina Godello(2016) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
そして2日目。梅酒だと思って、お猪口でのんでみた! なんと行ける! 面白いものです。牛ジャガと。
BON_NOB
梅酒だと思うと、辛口に感じる不思議(^^)。
BON_NOB
2日目の方が繊細に感じます。
BON_NOB
少し白い花の香りもするようになりました。ちびちび飲むのが正解のようです。
BON_NOB
お猪口と、錯覚を利用した味覚の変化球ですね。なかなか面白い試み嫌いじゃないです。 (^O^)☆
Wolverine
ええ。これから甘口ワインを飲むときは梅酒として扱うようにします!
BON_NOB
なおこちらのお猪口(?)は、あんず酒かなにかを買った時、オマケについてきたものです。
BON_NOB
白色が綺麗で、お洒落なお猪口ですね。まるでIKEA 365+ ボウルみたいですよ。 ちなみに、私は、たまに蕎麦猪口で日本酒を呑んだりします。 (o^^o)
Wolverine
ありがとうございます! 蕎麦猪口ですか! それは思いつきませんでした。
BON_NOB
アルディス福袋5本目はスペインの白!セルディナ ゴデッロ モンテレイ2016。ゴデッロ=Godelloというのは絶滅しかけたことのある品種とか。開封すると芳しいトロピカルフルーツの香り!口に含むと甘ッ!とろっとして桃の味。中華丼に合わせようと思ったのだが、甘くて好みでない…困った。そうだ、梅酒と思って飲んだらいけるのでは? 食前酒としてちょこっと飲んでみては?
BON_NOB