ワイン | Alex Foillard Côte de Brouilly | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
良いお値段のガメイ…。 まだ購入する勇気が無くて、踏み出そうと思いながら踏み出せてない世界です^^;
bacchanale
ジャン・フォワイヤールのガメイは美味しいですね〜♪ 息子さんのはまだ飲んだことないです!美味しそう(^^) KENSYO食品さんのケチャップ♪♪そうそう高知なんですよね(^^) ソースとかドレッシングもありますよ〜♪♪
Mineji
トラさんも ガメラ~ ですね ^ - ^ ガメイの畑クラスのワインは 美味しいのありますよね
h
牡蠣のお料理が美味しそうですねー(^^) 野菜を入れると牡蠣の出汁を吸ってくれて良いですね♫
Yuji♪☆
いつも 同じケチャップを使ってるので たまには色々試してみようかなぁ~(^^)
コジモ3世
ブルイィでフォワイヤールの息子のガメイとは、口の中がうずうずしてきますね!(^^)
masa44
牡蠣のお料理がとっても美味しそうなのでマネッコさせて下さい〜✧*。 ケチャップ❣もお味がきっと違うのでしょうね〜₍₍( ´ᵕ` *)⁾⁾ KENSYO食品さん❣高知! 近くに高知のお店があるのでのぞいてみます〜⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*
meryL
bacchanaleさん ガメイを安い品種と思ってしまうのは日本人だけでは無いようですが、 本当に美味しいガメイはピノ・ノワールにも負けないポテンシャルを発揮するのです⤴︎ ブルゴーニュの素晴らしいテロワールに根付く熟成ガメイを飲まなければと思います✨
toranosuke★
Minejiさん 逆に私はお父さんのガメイを知らないので 順番が逆ですねσ(^_^;) 高知のケチャップの酸味は日本人が好きだと思いました。 日本の食材にも良く合うので他のソースやドレッシングも美味しそうですね❤︎
toranosuke★
hiroさん わーい⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ ガメラー認定嬉しいですぅ✨ hiroさんの好きなガメイも色々飲んでみたいです⤴︎
toranosuke★
Yujiさん なんかもう、あるもので作ったのでアレですが。 結果美味しくできたので良かったです⤴︎
toranosuke★
コジコジさん 私は色々試しているので嬉しいいただきものでした♫ たまには変えてみるのもオススメです⤴︎
toranosuke★
masaさん やはりお父さんの方を飲まれていらっしゃるですね〜 さすがガメラーさんです( •̀∀︎•́ )✧︎
toranosuke★
meryLさん ありがとうございます( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝) 軽めの赤ワインと合わせたい時にオススメです⤴︎ ケチャップはとても濃厚で存在感がありますが、 塩分が少ないので使いやすいと思います♫
toranosuke★
ガメラー✨牡蠣とも合いますか?φ(..)メモメモ 美味しそうですね〜♡ 一人でもしっかりお料理されていて、尊敬です*.+゚尊(,,´д`人)敬゚+.*ケチャップと牡蠣っていうのも斬新です✨ステキ
mamiko·˖✶
えっとーmamikoさん、 ガメラーの使い方が…(笑) 一人の時は更にテキトーになりますが、 この日はワインと牡蠣さんとケチャップさんに 敬意を表してみました⤴︎
toranosuke★
牡蠣は基本的に白ワインなので、 ケチャップやトマトソース加えることで、 軽い赤なら対応出来るようになると聞いたので やってみたら合いました♫
toranosuke★
あーーーーーー!!!! ♡(*゚O゚*)))) おんなじ造り手さん!! この紫色のラベルを飲みました♬.*゚ブルイィ♪ この赤いラベルとどう違うんだろう…(-´∀`-) このワインが被るとは思ってもなかったのでカカカカンドウしています✧ฺ・。(✪▽✪*)・。✧ そしてケチャップ♥(*´艸`*)♡ ピノピノサン♥トラノスケサン♥サンアリガトウ~⤴⤴
みか吉
その、紫色のラベルが紐付けに出てこないようですが調べたところ、 そちらは「AC Brouilly 」だと思います。 お値段は一緒ですが、 先ずはガメイの樹齢が48年で、 私が飲んだのは32年です。 あとは醸造方法もセメントタンクや古樽での熟成期間など、少しずつ違いがあるようでした。 ケチャップ、美味しいですね+.(o´∀︎`o).+
toranosuke★
toranosukeさん ありがとうございます~♥ 投稿…遅れてるけどいつか~笑♥
みか吉
無理せずゆる〜く行きましょう゚+。*(*´∀︎`*)*。+゚
toranosuke★
ケチャプそのままでも美味しいですよ^_^ 僕全然ケチャプ使わなかったんですが、これ買ってから使うようになりました 笑 みか吉さんに感謝です。
ピノピノ
そうなんですよね〜‼️ スプーンに残ったケチャップをペロリとしたら、 めっちゃ美味しかったです♫ クセになる美味しさでした٩( ´ᆺ`)۶
toranosuke★
アレックス・フォワヤール (Alex FOILLARD) AC Cote de Brouilly 2016 ボージョレ四天王の1人らしい、 ジャン・フォワイヤールの息子の造るガメイ100% 今時の子って感じのビオロジック生産者。 MLC低温で18日間 自然酵母 セメントタンクで14日間 古樽で8ヶ月。 瓶詰直前にSO2でノンフィル。 クランベリー・ザクロ・シソ などのオードトワレ系✨ 味わいは、 クリアな美しい酸に、 上顎にしっとりと絡みつくような心地良いタンニン。 何とも言えない凝縮した旨味の余韻が凄まじいです⤴︎ かなり前に購入していたのですが、 思い出しては忘れを繰り返し、 やっと、美味しいガメイが飲めました❤︎ 昨夜は1人の夕食でしたが、牡蠣が食べたくて〜 ジャガイモや白菜とガーリックバターソテーしたものに、 ピノピノさんがみか吉さんの投稿で知って購入したというお裾分けを頂いちゃった高知県のケチャップに 赤ワインを加えて作ったソースを合わせたら、 ケチャップの爽やかな酸味にとても良く合いました♫
toranosuke★