ワイン | Saracco Moscato d'Autunno(2016) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
えっ!野生のザリガニですか?凄いです!獲りに行きたいです(笑) アルコール低めの泡、危険ですね〜
Nori81☆
ザリガニ! ギョニソで釣った思い出が蘇りました〜 (1匹釣った後はそのザリガニを餌にした事は内緒です)
ゆーも
なんとYujiさんもザリガニを! 今日ですか?今日なんですか?笑 て、南瓜も本日昼下がりにザリガニの捕れる沼に行ってたので……でも発見したのはアメンボだけでしたけどね^^;
カボチャ大王
えーーーーーー 今日ですか?今日? 私も見ましたぁ~⤴⤴って 見てないのに すっごく言いたくなりました♥ 陸地にいるんですか?不思議…
みか吉
甘めな泡なんて珍しいですねぇ〜 あははは、ファイティングポーズ可愛い(笑) 本当に懐かしいですねぇ〜 ザリガニ=小学生 的なイメージです٩( ´ᆺ`)۶
toranosuke★
阿寒湖に行けば ザリガニ食べれるんですが まだ食べた事無いです(笑)
コジモ3世
ザリガニ、子供の頃、近所の幼なじみ男子は、みんな、おうちで飼ってました(笑) 自転車で隣の区まで遠征して捕りに行ってましたっけ(*^^*)
pochiji
アルコール5.5って、ワインにしてはすごく低いですね。 遅摘みで爽やかな甘さ。結構好きです(^^)
ピノピノ
ザリガニが歩いてたんですね~。移動中だったのでしょうか?
ひろゆき☆☆
そーなんですねぇ♫ 『秋』かぁ、いいですねぇ サラッコって本当、白スティル寄りっていうか… しっかりしてていいですよね? ザリ…だ!
Gianfranco
またまたこんばんは~♪ 今!雷怖すぎますゥ。:゚(;´∩`;)゚:。 昼のみの泡♪に丁度良い感じでしょうか? ザリガニ!本当にいつ見たのか思い出せません……(´`:)
meryL
Nori68さん これは野生なんですかね⁈ 夏休みが終わるから近所の子供が放流したのかと思いました(笑)
Yuji♪☆
ゆーもさん ギョニソでザリガニ釣りは定番ですね(^^) 子供の頃にやりました♫ 田んぼや用水路の中に入って直接捕まえたりもしました(笑)
Yuji♪☆
カボチャ大王さん 日曜の午後でした(^^) カボチャさんもザリガニの捕れる沼に行かれたんですね〜 あとで見に行きます♫
Yuji♪☆
みか吉さん 四国の川でザリガニを捕まえてみたいです(^^) すぐ近くに草むらと池があるので、そこから出て来たんでしょうかねぇ…
Yuji♪☆
toranosukeさん アルコール低めの甘く爽やかな泡だったので瞬殺でした(^^) ザリガニは確かに小学生のイメージですね(笑)
Yuji♪☆
コジモ三世さん 僕も食べた事ないですが、ザリガニって美味しいらしいですね(^^) 阿寒湖からのレポート、お待ちしています♫
Yuji♪☆
pochijiさん 僕も子供の頃はザリガニを飼っていました(^^) ちょっと行けば田んぼがたくさんあったのでザリガニは取り放題でした(笑)
Yuji♪☆
ピノピノさん ワイン飲んでる感じはあまりしなくて、シードルを飲んでいるような感じでした! シードルより味わいはしっかりしていましたが(^^) 月曜の朝が早かったので、日曜の夜はアルコール低めのワインにしました♫
Yuji♪☆
ひろゆき☆☆さん ザリガニは草むらからゴソゴソ出て来ました(笑)
Yuji♪☆
Gianfrancoさん サラッコのモスカートははじめて飲みましたが、美味しかったです(^^) アルコール低めのを飲みたいときに良いと思いました♫ しっかりした味わいだったので満足感も高いです(*^^*) ザリにはびっくりしました(笑)
Yuji♪☆
meryLさん 昨日の夕立と雷はすごかったですね‼︎ 僕はその時間都内某所にいましたが、外に出られるませんでした(^^; こちらはアルコール低めなので昼から飲んでも酔い過ぎなくてちょうどよいと思います♫
Yuji♪☆
サラッコ気になってました! さらっとしてアルコール弱めなんですね。 昼飲みに良さそう✨ ザリガニ、東京でですか??
atelier
まだまだ暑いですが ちょこちょこと秋の空気を感ぢるようになった今にAutunno、いいですね(*´∀`)!! ザリガニ(*゚Д゚*)!! きーも小学生の頃ペットボトルで作った罠を河原に仕掛けて捕獲してたの思い出しました~ 今も自然にいるんですね(^^)ホッコリ♡
きー
atelierさん サラッコはさらっと美味しかったです(笑) 暑い昼にキンキンに冷やしたのをゴクゴク飲みたいですね〜♫ 僕は横浜市民なので、ザリガニは東京ではありませんでした(^^) でも多摩川とかならいそうですね!
Yuji♪☆
きーさん 秋っていう意味の名前とは知らずに開けましたが、ちょうど良かったです♫ きーさんもザリガニ捕獲されてたんですね(^^) 僕は水生生物を見ると童心に帰れます(笑)
Yuji♪☆
ALc5.5%!Yujiからからすると、ジュースみたいな物ですね〜!笑 しかも甘口ならなおさら!(≧∇≦) ザ、ザリガニ✨一体Yujiさんは、どこを散歩されていたのか?今度こっそり教えて下さーい♡(ㆁ̴̶̷̤́.̮ ㆁ̴̶̷̤̀)
mamiko·˖✶
mamikoさん このモスカートはジュースみたいな感じでゴクゴク瞬殺でした(^^) 散歩コースはいろいろですが、市内の公園とかです♫
Yuji♪☆
サラッコの16モスカート・ダウトゥンノ イタリア、ピエモンテ モスカート・カリネ100 Alc5.5% 「Autunno」というのは「秋」という意味で、完熟した最良のブドウは通常の収穫より遅れて行われることに由来している、との事。 細かく優しい泡。白みがかった淡い黄色。マスカットの甘い香りと柑橘や青リンゴの爽やかな香り。熟した果実の甘みとスッキリした酸味、ほのかに柑橘の皮の苦味。甘口ではあるが酸味もしっかりしているので甘ったるくはなく、爽やかに飲める。 今夜はサラッコのモスカートを開けました(^^) アルコール低めなのでスイスイ飲めます(笑) 散歩してたらザリガニがいました(笑) 近付くとすぐさまファイティグポーズをとりました‼︎ ザリガニを見るのは子供の時以来です(^^)
Yuji♪☆