ワイン | Damijan Pinot Grigio(2019) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ダミアンは本当に美味しいワインでしたね✨ 僕もボルドーグラスの方が好みでした(*^^*)
DaMasa
DaMasaさん ありがとうございます! これが白ワインとは、誰も思わないよなというところも驚きでしたが、グラスはブルゴーニュでもボルドーでもイケてるところがまた凄いポテンシャルだなと感心至極でした♪(*゚∀゚)ゞ
Spring has come!
まろやかなブルゴーニュタイプ、エッジの効いたボルドータイプ、どちらのグラスも美味しかったですが、私もブルゴーニュタイプが好みです…というか、私のリクエストでブルゴーニュタイプを出してもらったのでした(苦笑) きっかけは何であれ、グラスの比較は楽しかったですね♪
iri2618 STOP WARS
iri2618 STOP WARさん ありがとうございます! ブルゴーニュグラスはiriさんのリクエストでしたか!流石です!(^o^)v こうやって、惜しげもなくグラスを変えて飲み比べてさせていただけるというのが、またDa Masaさんの懐の深さですよね(o^-')b ! 本当に楽しかったですね♪(*゚∀゚)ゞ
Spring has come!
ナチュールに関するお話やグラス飲み比べ、楽しかったですね♫ 素敵なワインを持って来て下されたぺんぺんさんとグラスを用意して下されたマサさんには感謝です(^^)
Yuji♪☆
Yuji♪☆さん ありがとうございます! やはり5人と少人数だったからか、全員でひとつの話題で色々と盛り上がれたのは、本当に楽しかったですね♪(o^-')b !
Spring has come!
ペンペンさん、iri2618さん、Yuji♪☆さん、私の4人(無論、あとDa Masaさんも)で、西荻窪で久々に参加することが叶った持ち寄りワイン会。 その3本目は、ペンペンさんご持参のダミヤンのピノ・グリージョです!!…とか偉そうに申しましたが、私、初ダミヤンです( ̄▽ ̄;) 白ワインとお聞きしましたが…私の記憶が確かならば…(福山雅治風←古っ!)、写真3枚目の手前側のグラスがこちらなのですが、どこをどう見てもロゼ!!(爆)ヾ(≧∀≦*)ノ〃 ナチュールということで「苦手なタイプだったらどう反応にしたら良いかな」などと内心ドキドキしていましたが、はい!とても美味しい♪(o^-')b ! スーパーソムリエからのご提案で、ボルドーグラスとブルゴーニュグラスで飲み比べてみましたが、私の好み的には香りが立つブルゴーニュグラスがお気に入りでした。 ちなみにボルドーグラスですと、芯が1本通ってタンニンがビシッと決まる感じでございました(o^-')b ! ペンペンさん、素敵な作品をご持参いただきましてありがとうございました♪m(_ _)m ご馳走さまでした。
Spring has come!