ワイン | Remoissenet Père et Fils Corton Charlemagne Grand Cru Diamond Jubilee(2010) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
terre2さん、follow&たくさんlikeありがとうございます(^o^) ルモワスネのコルシャル、ネゴスものですかねとても美味しそうですね~(笑) 私仏白愛ですのでそそられます(^o^)リフォローしました。よろしくお願いしますm(_ _)m
白猫ホッサ
ホッサーさん、コメントありがとうございます❗ルモワスネのコルシャルはネゴスですね~金色のエチケットがあの人のものとの噂もありましたが、定かではありません(エチケットの色が似てるだけ、いまはちがいますし)。それを抜きにしてもとてもいいワインかと。あと、最近vinicaをするようになり、いろいろとみてる中でもホッサーさんがお飲みになっているワインにとても共感し、あとコメントも参考になり、つい過去のものまでさかのぼって、likeしてしまいました。ユベール・ラミーのオートダシンシテ、同じものを飲みました。普通のものとはスケール感と凝縮感が違うようなきがしました。ちなみに実はわたしはソゼ(バタール)好きです。
terre2
terre2さん、ソゼ好きに悪い人はいないそしてバタール好きは良い人ばかり…格言です。あ知りませんかそうですね私も初耳です(笑)terre2さんの投稿楽しみにしますね(^o^)
白猫ホッサ
ホッサーさん、暖かいお言葉ありがとうございます。
terre2
キラキラとした透明感のある黄色、すこし黄金色のタッチあり。ディスク中程度。柑橘系、ライチ、白い花、黄色い花、ミネラル。酸は丸い感じ、口に含むと味が広がる。蜜っぽさ。余韻もほどよくながい。
terre2