ワイン | Vietti Barolo Rocche(2001) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
こんにちは❣ 1500ポストでしょうか❣ ☆。*・:+*゚ ゚*+:・*。☆ ┏┻┓ 。゛#┃1 ┃゛。 ゛,。┃5 ┃#。゛ 。゜#┃0 ┃゛。゛ ,*。┃0 ┃゜。# #゜。┃♡┃゜*。 ┃☆┃ ┗┯┛ Ѧ__Ѧ │ (*´∀`) │ / ⊃│ これからも素敵なポストを楽しみにしていますꈍ◡ꈍ♡
meryL
Marcassinさま 可愛らしく時代を感じる?エチケットですね。 思えば10年も20年も、場合によっては何十年も前に作られたものをいただくなんて、ワインは不思議で面白い飲み物ですよね。 1500ポストでしょうか。いつもたくさんのワインを楽しむポイントを勉強させてもらっていますm(_ _)m これからもたくさんワインのことをお教えください。
hintmint3
maryLさま ありがとうございます。 そうでした、ちょうどこのワインで1500でした。 凄い絵文字のお祝い恐縮です。 これからも宜しくお願い致します。
Marcassin
hintmintさま ありがとうございます。 本当にワインって不思議な魅力に溢れた飲み物ですね。 色々な想いや期待が込められて、他のお酒にはない魅力が満載だと思います。 自分のワイン人生の中では一部の1500+投稿ですが、大事な思い出のワイン達です。 お教え出来る事など有りませんが、これからも宜しくお願い致します。
Marcassin
少人数でのブラインド・ワイン会。 次はバローロ2種類をブラインドで、先ずはヴィエッティ・バローロ・ロッケ2001年を頂きました。 若干オレンジ掛かった濃い目のルビー色。 プルーン、レーズン、ドライ・ローズにスパイスや薬草、タールなネッビオーロらしいアロマ。 中々パワフルな果実味に、まだまだ強めのスパイシーなタンニン。少し熟成の入り口に入りかけた感じの果実感で、チェリーやベリー系のジャミーな長い余韻。 本当の飲み頃はまだまだ先のようですが、ストラクチャーも綺麗で、バランスもよく古典的なネッビオーロらしいバローロでした。
Marcassin