ワイン | 奥出雲ワイン Chardonnay(2016) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
Minejiさーん、私も飲みましたぁ~♪ 奥出雲ワイナリーで買ってきたんです♥ 樽の感じが好きだったような気がするなぁ~って思い出してます♡*゜ お料理いっぱい作りましたね~⤴⤴
みか吉
お料理美味しそー✨ このワイン、やっぱネットかなー?(^^)美味しそー✨
アトリエ空
みか吉さん みか吉さんのpost覚えてますよ♪♪ 私も奥出雲ワイナリーに行ってみたいなぁ〜って、その時、思ったんです(^^) 今年訪問計画を立てたいワイナリーの一つです♪
Mineji
空さん ありがとうございます(^^) 仕事休みだったので、のんびり料理を作れました 私はポチらない派なのでショップ巡りで見つけましたよ〜。美味しいシャルドネでした(^^)
Mineji
こんばんは~☆ わぁ~またまた手の込んだお料理が沢山で美味しそうですゥ♪ 大根も面取りされていてわさびもきちんと丸めて…そのように几帳面だといい加減な女性はイヤでしょうか(?_?; 奥出雲葡萄園は 出雲にあるのですか?
meryL
meryLさん こんにちは〜♪ ありがとうございます(^^) 普段は大雑把なんですけど〜時間があったので丁寧に作ってみましたー♪ あまり几帳面って言われたことないです〜笑笑
Mineji
こちらのワイナリーの樽ドネを、 2月のイベントで購入しました! やっぱり実力派ですよね〜〜 長芋の味噌焼き❤︎ Minejiさんのお料理のルーツは、 やはりご実家だったりするのでしょうか?
toranosuke★
toranosukeさん 美味しいシャルドネでした〜(^^) 料理のルーツはきっと学生時代のバイトですf^_^; カフェとかレストランとか割烹居酒屋、いろんな飲食店で料理を教えて貰ってました。
Mineji
私も今飲んで、美味しいと思いました。 島根にこんなワインがあるとは!楽しみが広がりました。
ok3737
o.K.さん コメありがとうございます♪ 奥出雲ワインはその後の出会いもなく、このシャルドネしか飲めていませんが美味しいですよね(^^) また飲みたくなりました♪♪
Mineji
奥出雲葡萄園 奥出雲ワイン シャルドネ 2016 これは美味しい♪♪好みのシャルドネです(^^) 冷やさずに常温でたぶん12〜13℃で抜栓。そのあと室温に近づきもう少し温度が上がった状態で頂きました♪♪ 温度高めのトロ〜ンを楽しみました(^^) 柑橘やハーブに加えて、バターなど樽由来の甘やかな香り。ひとくち口に含むと柔らかでいて、まったりとした濃密な味わい。決して甘い訳ではなく、レモンのような爽やかな酸味で余韻もスッキリしています。 日本の美味しいシャルドネの1本に間違いないですね(^^) 今日は年間休日の消化で仕事がお休みでしたので、ゆっくり晩御飯を作りました(^^) 今日の晩御飯 ・鶏モモと大根の煮物 ・マグロの山かけ ・長芋の味噌焼き ・菜の花の塩昆布和え ・みつ葉と卵の味噌汁 このシャルドネはマグロの山かけとめっちゃ合いました♪♪ たぶん山葵醤油との相性が良いのだと思います!和食と合いますね(^^)
Mineji