ワイン | フジマル醸造所 Barrique Merlot(2017) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
おひさしぶりですー。 今年もそろそろ誕生月の8月が迫ってますので、エア誕生日会いかがでしょう? 私では人望不足ですので、音頭取りお願いできないかなーと。他力本願で申し訳ないですが、去年楽しかったのでまた是非やりたいなーと! ご検討ください!
ZIMA
ZIMAさん こんにちは! また8月エア誕生日会の季節ですね(^^) 自分も楽しかったので是非今年もやりましょう♪ 今日投稿するワインで開催をお知らせしてみますね!
YD
ありがとうございますー! アップ用のワインを考えるのも楽しみですので、じっくり考えたいと思います! よろしくお願いいたします!
ZIMA
自分もワイン考えときますー! また日にちは参加者が決まり次第で話し合いましょう〜!
YD
大阪のフジマルさんのバリック メルロー2017年 自分の自宅から一番近くの島之内にある都市型ワイナリーですね! こちらは長野産のメルローを使用し大阪で醸造 開けて味見するとナチュラルな旨味に加えてメルローの土ぽさや軽い獣感があります 自分はほぼ常温のこの味でも好きなんですが、相方の反応を見て10分ほど冷蔵庫に入れてからのスタート! 軽く冷やすと獣ぽさはなくなりキレイでバランス良く飲みやすいですし、この季節の一杯目としてはやや冷え気味からが合ってるかなと(^^) 温度が上がるとタンニンもある程度顔を出しますが強く主張するほどではなく優しい具合でスルスル飲めます! いつも買うデパ地下の焼き鳥や、厚揚げ焼きのミョウガ載せなんかによく合いあっという間に完飲(笑) 食事に合わせやすくて美味しいんですが、コスパだけ見ると定価は3千円するのであまりオススメはしにくいかなと。2千円なら良いワインだと思うんですが!
YD