ワイン | Dom. Faiveley Mercurey Blanc(2008) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
Katsuyuki Tanaka大先生 私フェヴレとブシャールって殆ど寄り付かない造り手です。。。
Marcassin
超越ブラインド神Prof.Katsuyuki Tanaka大天使様、 知られざるコート・シャロネーゼ! 私はブシャールよりはフェヴレまだ飲みますが(^-^;) 大手ではジャドが一番飲みますね。ルイ・ラトゥールはあまり寄り付かないですが(>_<) フェヴレは2015年にメルキュレイに醸造所を新設していますね。 又ドメーヌとしてメルキュレイに3ヶ所のモノポール畑を所有してますね。 ブルゴーニュ全体の高騰に対応してのことだと思いますがシャロネーセのポテンシャル、白は特に高いものだと思います。 コント・ラフォンやルフレーヴがマコンに醸造所を新設したのも同様の理由かと(^_^)b 良いシャロ汁をお飲みです
白猫ホッサ
Marcassin大先生、こんにちは。 私もブシャールはあまり買って来なかった気がしますが、フェブレはそこそこ購入しています。 特に、コルトン・シャルルマーニュは良いと思いますし、ドメーヌとなったバタールやクリオ・バタール、赤でもGCや1erは派手ではありませんが間違いのないワインだと思います。 ジャドもルイ・ラトゥールも私は沢山頂いてきました。 それぞれ個性があり、特に苦手ではありません。
Katsuyuki Tanaka
白猫ホッサー大魔王様、こんにちは。 私も知りませんでしたが、フェブレイはメルキュレに沢山畑を持っているのですね! メルキュレだけでも沢山の畑違いのワインをリリースしていますね! メルキュレは赤は時々頂いてきましたが、白は良く知りませんでした。 白猫大魔王様も注目の地域ですね?
Katsuyuki Tanaka
前回頂いた09より熟成して丸さや柔らかさはあるが、青い苦味や雑味も感じられる。 時間と共に纏まり、飲みやすくなった。 食事と合わせて普段飲みには良いワイン。
Katsuyuki Tanaka