ワイン | Dom. Labet Fleurs Chardonnay(2018) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
お皿が(白とブルー)かと思いましたが私のは泡シリーズですがスコシ違うかも?でも色合いが全く同じです♪ 参考になります❢
meryL
サヴァニャンのシャルドネ、しかもビオ香、これは分かりませんね。。^ ^;; グラニテを挟むディナー最高ですね、テンションあがります!
Eiki
meryLさま 泡シリーズ✨ ネットで調べてみましたが、涼しげで 動きのある絵柄が素敵なお皿ですね(^^)♡ こちらのお皿、淡いターコイズブルーが 甘鯛の色味を引き立ててくれて良かったです♪
ほろ苦ココア
Eikiさま 全くわかりませんでした(^^;) シャルドネ、好きなんですけどね〜?? なかなか難しいです(>_<)! グラニテを挟んで、さらに次のお魚料理… という流れは初めてでした✨ お魚料理が美味しいフレンチ、 楽しかったです♡♡
ほろ苦ココア
お口直しは日向夏のソルベ、 続くお料理は甘鯛の鱗焼き✨ ここまでのお魚料理に引き続き、 甘鯛の火入れも絶妙(>_<)✨ "鱗パリッと"は、もちろんのこと… ふっくらしっとりと仕上がった甘鯛の身がもう、、♡ 淡白な白身魚に内在する 繊細な甘みやコクをきちんと感じられるお料理でした✨ 奥に添えられた茄子は、焼いて皮を剥いた後に コンソメで煮ているそう… ひとつ一つの素材を活かす調理法が素敵です(^^)♡ タプナード風のソース、 爽やかな柑橘風味のしらすのソース等と。。 ワインはジュラのシャルドネ! こちらもブラインドでいただきましたが 序盤からグラスに籠る強めのビオ・ビオ・ビオ香、、 早々に当てるのを諦めてしまいました(^^;)。。 白ワインのナチュール、個人的には好きな部類です♪ 香りはとりあえず、ナチュールそのもの。。 味わいは程よくふくよかで杏・黄桃を感じますが、 酸がしっかりと際立って残っている味わい✨ キリッとした骨格があり、美味しかったです♪ 「シャルドネなんだ!? うーん、わかんなかった。。 でも、ジュラの白はサヴァニャンしか 飲んだことないから、しょうがないよね♪」 ↑言い訳して、勝手に開き直るヤツヽ(・∀・)
ほろ苦ココア