ワイン | Tenuta delle Terre Nere Etna Rosato(2016) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
暑くなると、ボサノヴァの季節ですねー。 あ。これ、ゆるふわグループで、メーカーズディナーに行かれてたヤツですね(^^) 僕はまずピノ・ノワール飲んでみたいですー。
ピノピノ
ロザートはまだ飲んでないのですよ~。ネレッロ・カプッチョは無しなんですね~
ひろゆき☆☆
わ〜美味しそうなエトナロザート✨ 先日ビルエヴァンスからまさにこのWAVE聴いてました♫
-
ネレマスのロゼって気になりますねぇ~ピノっぽい感じなんでしょうか? バンドのギタリストがボサノヴァ大好きで練習の合間に即興セッションやってます♪
pump0915
おはようございます~♪ シチリアのロゼ♪美味しそうです~(^.^) 投稿をみていると飲んでみたくなるワイン♪ばかりです(笑)^_^; 音楽♪は極上のお料理と同じですよね♡
meryL
ネレマスのロゼは未経験ですー Yujiさんが ネレマスを投稿すると どうしても 寝れます?って聞きたくなります(笑)クダラネー
コジモ3世
おっと、テッレネッレいきましたね!? ロザートはプルミエクリュと言える、3つの畑からできてますから、もとのブドウがいいんですよね(´∀`) ジャンが飲んだときは、エンドウ豆のスープに合わせました、温度の変化によって色々な食材が合わせられる不思議なロザートとですよね(*´ω`*)
Gianfranco
おおおおおおおおおおおおお‼️ 飲んでみたいヤーツ٩(ˊᗜˋ*)و ボサノヴァは私大好きで、 いつもワイン飲みながらYouTubeで色々聴いてるんです✨
toranosuke★
あ、このロザート買ってあって、桜と一緒に飲もうと思ってたら時期が過ぎてしまいました(^_^;)
Kodama Izumi
ピノピノさん この生産者のメーカーズディナー、ひろゆきさんやtoranosukeさんが参加されてましたね(^^) エトナ・ロッソも飲んでみたいと思いました♫ しばらくBGMはボサノヴァですかね〜(*^^*)
Yuji♪☆
ひろゆき☆☆さん メーカーズディナーのときはロザートなかったんですね(^^) ネレッロ・カプッチョも気になりますね♫
Yuji♪☆
miho_vinoさん エトナロザートは多分はじめて飲んだと思いますが、美味しかったです(^^) ジョビンと言ったらまずはこのアルバムですよね〜♫ 今夜もジョビンのアルバムを何か聴きます(*^^*)
Yuji♪☆
Abe Takayukiさん このロゼはピノっぽいとは思わなかったです(^^) でもピノのロゼはあまり飲んだ事ないので、飲み比べてみたい感じもします♫ 即興セッションですか‼︎ カッコ良いですねーー(*^^*)
Yuji♪☆
meryLさん vinicaを見ていると飲みたいワインがどんどん増えて行きますね(笑) シチリアは好みのワインが多いように思うので、いろいろ飲んでみたいです(^^) 夜の音楽を聴きながらのワインタイムは癒しです♫
Yuji♪☆
コジモ三世さん コジモさんの絶妙なダジャレ、大好きですよー(*^^*) 昨日もネレマス飲んで気持ちよくネレマした♫
Yuji♪☆
Gianfrancoさん テッレネッレは飲んでみたくて、カーリチェで見つけて即買いしました(^^) ロザートのぶどうは良い畑の物なんですねー♫ 僕は昨日はワインだけでぐびぐび飲んでしまいました(^^; でもいろんな料理と合いそうですね(*^^*)
Yuji♪☆
toranosukeさん これは美味しかったです(^^) toranosukeさんもボサノヴァお好きですか♫ 今度ボサノヴァワイン会しますか(笑) って、日本のお店だとかなりの確率でBGMはボサノヴァですよね(^^;
Yuji♪☆
Kodama Izumiさん ロザートあるあるですね(笑) 僕はクリスマスや年末年始に飲もうと買った泡がまだ何本も残っています(^^;
Yuji♪☆
シチリアのロゼは飲んたことないかもです! Yujiさんがロゼ〜珍しいですね〜。 ボサノヴァ✨めったに聞かないジャンルですが、嫌いではないです〜。ワイン飲みながら、まったりするのに最適かもですね♡
mamiko·˖✶
mamikoさん ロゼクイーンのmamikoさんが飲んだ事ないとは‼︎ 僕だってたまにはロゼを飲みますよ(笑) ボサノヴァはまったりしますねー♫
Yuji♪☆
可愛さと大人っぽさと両方をもった色ですね~✨ 暑くなるとボサノヴァ❗❗カッコいい~⤴⤴
みか吉
みか吉さん 綺麗な色のロゼでした〜(*^^*) 暑くなると、朝も昼も夜もずーっとボサノヴァで良いような気分になって来ます(笑)
Yuji♪☆
テヌータ・デッレ・テッレ・ネーレの16エトナ・ロザート イタリア、シチリア ネレッロ・マスカレーゼ100 やや黄色がかった明るいサーモンピンク。開けたてはミネラリーな香り。だんだん柑橘やベリーなどの果実の香りと白い花の香りがして来た。温度が上がると石灰の中にほんのり桃やバナナの香り。柔らかい果実味と爽やかな酸味、スッキリしたミネラル感。余韻は硬質なミネラルと甘やかな桃やバナナ。 今夜はシチリアのネレマスのロゼを開けました(^^) ジャンさんが飲まれていて、飲んでみたかった1本です♫ 日中暑かったのでなんだかとても Bossa Nova を聴きたくなり、今夜は Antonio Carlos Jobim の WAVE を聴きながら♫
Yuji♪☆