ワイン | Jean Vesselle Brut Prestige Millésimé(2008) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ヴェッセルのミレジメは美味しいですね。 まさにレーズン カラメル 林檎のアロマ❣️分かります―‼️ 98'などのバックヴィンテージは更に深い奥行き感もあり、良い意味で派手さのない、実直で安定した造り手さんですね。これからも目立たず好きな人だけに選ばれるシャンパーニュであってほしいRMのひとつです✨ 良い泡をお飲みです‼️←MarcassinさまTanakaさま、(=^ェ^=)界隈の決め台詞を使わせて頂きました(笑) 失礼をば❗
marie.
marie.さま ありがとうございます。 marie.さまもジャン・ヴェッセルのミレジメ、お気に入りでございましたね。 私は随分と久しぶりで、以前はとても濃いロゼを頂いて以来でした。とても良い意味で個性的で、とても好きな味と香りのプロファイルでした。 確かにじっくりと自家熟成をさせてからも味わってみたいですね。 機会が有れば他のキュヴェも頂いてみたいと思います。 はい、良いジャン泡を頂きました〜。。。
Marcassin
久しぶりのジャン・ヴェッセルはブリュット・グラン・クリュ・プレステージュ・ミレジメ2008年を頂きました。 ブジィーのピノ・ノワール70%、シャルドネ30%で、ドサージュは7〜8g/L、デゴルジュマンは2018年4月25日になります。 美しいゴールデン・イエロー色。 カラメルやレーズンに、りんごの酸味や鉱物系の土の様なアロマを感じます。 パワフルな印象ですが、クリーミーなテクスチャーで、スパイシーでクリスピーな素晴らしい酸味。 果実のコクや旨味がダイレクトに伝わる、押しの強いキャラクター。 翌日はブリオッシュの甘いバター感に、リコリスなどのスパイスを感じ、ドライさが増した様でした。 中々好印象なシャンパーニュで、少し自家熟成させてから頂いてみたいと思います。
Marcassin