Toreta Pošip写真(ワイン) by Toshio Iimura

Like!:29

REVIEWS

ワインToreta Pošip(2018)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2020-05-15
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    Toshio Iimura

    クロアチア コルチュラ島 ポシップ 2018年 S$49 黄色い柑橘系にナッツやハーブ。 白や黄色い花のようなフローラルな香りも。 全体的にはニュートラルな感じ。 口に含むと、香りのイメージに近い、ニュートラルなアタック。 グレフルやパイナップルの様なフレッシュで甘酸っぱさが主体。 塩っぽさも程よくある一方で、少しエキスは緩い感じで中間に隙を見せる。 瑞々しい、、よりも少し水っぽい感じ。 余韻に掛けては仄かなビターさも。 と思いながら飲み進めると、粘性が出て来て中間の厚みもグッと増量。 アルコールの膨らみと相まって、ドライでボリューミーに急変。 ステン仕上げの南のシャルドネっぽい? ニュートラルな熱量多めキャラ。 2日目には一気にシリアスな雰囲気に。 その熱量にミネラル感が加わって厳格さを増すイメージ。 ラングドックのシャルドネから良い造り手さんのフリウリのリボッラ・ジャッラに変わっちゃったくらいの変化に感じました。 クロアチアのワインもポシップと言うブドウ品種も初めてで、改めてワインの多様性って素晴らしいなって(^ ^) アートなエチケットも素敵だわん♪

    Toshio Iimura

    自分が人生初の自分主催のvinicaワイン会に持参したのが地元、大阪の赤と試飲会で発見したクロアチアのポシップでした! ソーヴィニヨンブランのようなハーブの香りと温度が上がるとしっかりした厚みもあり好きな感じだったので(^^) 久々に飲みたくなりましたが日本ではほぼ見かけません(>_<)

    YD

    YDさん、 ポシップにそんなエピソードがあったのですね(^ ^) 自分も初めての出会い出会いでしたけど、また違う造り手さんの作品を飲んでみたいなって思いました! オークションで見つけるしかないですね!!笑

    Toshio Iimura

    Toshio Iimura
    Toshio Iimura

    OTHER POSTS