ワイン | Jean Marc Roulot Puligny Montrachet 1er Cru Le Cailleret(2017) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
素晴らしい ~
アン爺
争奪戦の勝利おめでとうございます!って、ピュリニーですか!?素晴らしいです!!
Eiki
アン爺さん ありがとうございます。ルーロはルーロですね。素晴らしい一本でした。
kazJP
Eikiさん ありがとうございます。人気ワインは世界中で需要があるので、日本の割り当てはどんどん減っていってしまう⁉︎でしょうから、買えるうちに買っておきたいと思います。ルーロはネゴスも結構高評価ですね。ネゴスはちょっとってイメージでしたが、レベル高いものも増えてますね。
kazJP
ルーロのカイユレ、いいですね。ラフォンとルーロが沢山のセラー、羨ましいです!
hintmint3
hintmintさん ありがとうございます。ルーロのカイユレ、いいですね。19'はドメーヌものを買ってる間に売り切れてしまいましたが。ラフォン、ルーロ増えたとは言え、ブル白に目覚めてからそんなに時間が経っていないので、みなさまと違い若いものしか無いんです。涙
kazJP
ルーロ19'争奪戦の勝利⁉︎を祝ってジャン・マルク・ルーロのピュリニー・モンラッシェ・プルミエクリュ・ル・カイユレを開けてみます。 柑橘類に洋梨がまじったようなアロマ。ネゴスものでも、ルーロらしさ⁉︎が発揮されていて、しっかり一本芯が通った酸味が全体を引き締め、青リンゴやグレープフルーツのような果実感。余韻も長く、素晴らしい作りです。時間が経つと開いてきて、華やかさが出てきます。 ルーロ19'は入荷量が少なくて、各銘柄(アリゴテも‼︎)即売り切れでした。手に入らない銘柄もありましたが、それでも結構買えた方⁉︎だったようです。1番好きでよく買っていた、コント・ラフォンにルーロの本数が追いついてきました。果たして来年は買えるのでしょうか。 あと、先日から、これまた好きな白の作り手ルフレーヴの19'が発売されましたが、予想よりはるかに値段が上がってました。悲鳴をあげながらも勇気を振り絞ってポチっと購入ボタンを…
kazJP