ワイン | Dom. Ponkotsu おやすみなさい(2018) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
こんばんは! 注意通り吹いてますね笑。 青葉台って田園都市線の青葉台ですか?私田都民なので、素敵な店があるなら知りたいですー。 ジュゼッペさんも良い夜を!
naga cie man
naga cie manさん お約束ですね(笑)なんとか被害は最小かと(^_^;) 田園都市線の青葉台にある「エスポアしんかわ」さんです。 田都民という響きがなんだか羨ましいです(^^) 素敵な夜を❗️✨
ジュゼッペ
ありがとうございます! エスポアしんかわさんですね!携帯にメモっておきました!いつか必ず行ってみます。ジュゼッペさんも、良い夜を★
naga cie man
横から失礼します。 青葉台しんかわは楽天のネットショップしか利用していませんでしたが、有名なお店なんですね。ネットショップは商品に関する分類や説明文がないため、予め狙いを定めていないと購入できませんが、他にはない品揃えなので重宝しています。
genchidx2
genchidxさん コメントありがとうございます(^^) 行くと毎度嬉しい発掘があるお店です。 ただ、最近は自分が行くといつも店主が不在で、おそらくお母様?が対応してくれています。 ワインについて詳しく伺いながらのお買い物の場合には、一度お電話してからの方が宜しいかもしれません(^^)
ジュゼッペ
なんだか身体に良さそうなお料理とワイン❣ 先月!ポンコツのバックヴィンテージが買えるなんて!おどろっきーです!! 青葉台の聖地_φ(・_・メモメモ 行かないけど(笑)
盆ケン
盆ボンさん 行かないんかーい(笑) 薬膳料理です。 管理栄養士と国際中医師と国際中医薬膳師を持つ元同僚が開くイベントの助っ人をちょくちょくしています。 毎回、謎の男として登場して料理したりサービスしたり、ワイン出したりと、だいぶ楽しんでいます(^^)
ジュゼッペ
先月、青葉台の聖地で発掘した日本ワイン達。 ドメーヌ・ポンコツのバッグ・ヴィンテージ✨ 普段は寝つきの悪い僕ですが、この「おやすみなさい」が身体を満たした途端に寝落ち(笑) やはり美味しい。 とある休日。 西荻窪の古民家スペースで料理教室を開く友人の助っ人を買って出る。 仕事の料理とプライベートの料理との中間点?的な料理は久しぶり。 楽しいですね(^^) 打ち上げで行った、西荻と言えばという焼き鳥。 ここが自社輸入している赤と白のスペインワインがあるのですが、これがビックリする美味しさなのです。 一本1000円。 写真撮り忘れてるのが惜しい。 次こそ必ず。 ワインだけ買って帰りたい。
ジュゼッペ