ワイン | Chauvenet Chopin Bourgogne Aligoté(2016) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
やりやがったな!(笑) 前回で終わりと思っていたので、不意打ちを食らわされました。(>_<) アリゴテを沢山飲んでも造詣が深まっていないのはご同様です。(^_^;))) アリゴテ応援団の私から表彰させていただきます。 「ヒョーショージヨー(以下略)」
chambertin89
なんとぉーーっ!!吹きましたよマジで笑。完結編を謳った映画の続編のような<どんな例え!? もうどんなワインが次に来ても驚きません、たぶん;;
Eiki
次も期待してしまいますね(笑)
Johannes Brahms Ⅱ
chambertin89さん、ありがとうございます! やったー!表彰されたぜ(^.^) 何か得られるものがあったのかは不明ですが、アリゴテもただの格下ワインではなく、普通に美味しくいただけることが分かりました。これからはアリゴテ率上がると思います。
hirochew76
Eikiさん、ありがとうございます! 完結編が前後編だった、みたいな(^o^) 次はなんでしょうね?
hirochew76
Johannes Brahmsさん、ありがとうございます! ちゃんと仕込んであります、というか第1弾の時点で最後の一本は決まってました(^-^)
hirochew76
アーリゴテ・ザ・ワールド、第14弾スーパーファイナル! やりやがったなhirochew、スーパーてなんだよ!?ファイナルで終わりじゃないのかよ!? という訳でサヨナラショーヴネ企画と夢のコラボ! サヨナラ加算があるとしても、美味しいアリゴテ。2回目だけど、また飲めて良かった。 アリゴテ沼からなかなか脱け出せないまま季節は秋へ。アリゴテばっかり飲んでいた割に造詣が深まった感じもせず。 人類初の挑戦(当方調べ)となる偉業も、世界アリゴテ振興協会から表彰されるとか、特に何も起こらずひっそりと幕を迎えるのであった…。 ふふふ
hirochew76