ワイン | 琵琶湖Winery 浅柄野 Muscat Bailey A 樽熟 ノンフィルター | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
かつおっぽさって実は酸化香なのか??
thnkng_t_ld
酸味に関して、嫌みの無い程度にしっかり主張してきてはいるが、刺すような酸味ではなく丸くて滑らかな印象。 柑橘系の香りに引っ張られすぎて、特徴を掴んで言語化するまでには至らなかったが、特徴的だなとは感じた。 またどこかで出会うだろうか。
thnkng_t_ld
シュナンブランみたいな酸味感まではいかないってことだけ言っとく
thnkng_t_ld
赤ワインの柑橘感って熟成香な説無いかな?知らんけど
thnkng_t_ld
葡萄本来(品種本来ではなく、造り方の差や、個体の差)の強めの酸が、強さの面影を残しつつこなれた感じなのでは?
thnkng_t_ld
マスカットベーリーにしては濃い目の色。 缶詰みかん、アプリコット。ブルーベリー。 フローラル感はあんまり無い。 フルーティーで重めの白ワインみたいな香り。 確定バイアス的だがベースに樽っぽさがあるような気がしなくもない…。 タンニンはそんなに感じない。飲み込んだ後に舌に残るくらい。 酸味が特徴的。滑らかで、柑橘系の香りとマッチしている。
thnkng_t_ld