Carema Riserva写真(ワイン) by ina☆

Like!:43

LLLLL

REVIEWS

ワインCarema Riserva(2009)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2017-01-15
飲んだ場所
買った日
買った場所楽天
購入単位ボトル
価格帯
価格3170
インポーター

COMMENTS

ina☆

前回に続けてネッビオーロ。 カレーマ村共同組合のDOCカレーマ・リゼルヴァ 2009。 カレーマはネッビオーロの栽培可能な最北地域とのことなので冷涼な印象。 前回のバローロより赤果実が主体でフレッシュ。隠し香的にバラやスミレ。 タンニンは紅茶系。 けっこう透明度は高く薄めだけど、果実味はぜんぜん損なわれておらず、それでいて見た目はレンガ色で、熟成の旨みあり。 グラスの残り香には甘いタバコのような香りも。 自分としては熟成した味わいを楽しむなら、ブルゴーニュで外すよりも、もともとの熟成期間が長いネッビオーロのほうがとっつきやすいかもしれません。 熟成期間は バローロは3年(18か月は樽) カレーマも3年(24か月は樽) カレーマ・リゼルヴァは4年 (30か月は樽) とバローロより手間が掛かっています。 マイナーDOCなのでお買い得なのかな。 調べていたらネッビオーロの探求が楽しくなってきました(≧∇≦) vinicaでリーズナブルなネッビオーロを探して、ゆっくり楽しみたいと思います♪

ina☆

ina☆
ina☆

OTHER POSTS

  • L
  • L
  • L
  • L
  • L
  • L