ワイン | Cielo 9° Frizzante Rosato | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
まだまだ雪残ってるんですね〜!
アトリエ空
アトリエ空さん 家の前は公園ですが そこもまだ2メートル近く残ってます。 だいぶ溶けましたけどね〜 昨夜東京に帰ってきましたが 温度差に体がついていかないです(笑)
takeowl
一枚目が決まってますね~♪ バランス良くてカッコいい!
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
いつもと違うアングル?天井が素敵〜✨( º∀º )✨ と思ったらご自宅でしたか❣️ ワンコインにはとても見えない美しい色合いに きめ細かな泡が素晴らしいですね♡ 札幌は例年あまり雪は積もらないと聞いたことがあるのですが、 今年は特に少ないようですね〜
toranosuke★
無事お家に帰れてて安心しました♡ キレイな青空ですね〜♪ 春らしいピンクのドーナツからお嬢様たちとの楽しい家族団欒が伺えます(๑>◡<๑) セコマ泡も春を呼んで来そうですね✨
きー
んなっ!? わたしも3/13に同じの飲んでましたっ!! 398円でした!
AYA☆
PdCVさん ありがとうございますー✨ ふふふー 少し角度を変えて2枚パチリとしまして 気に入った方を載せました♪ お褒めいただきまして光栄です✨
takeowl
toranosukeさん あははー ボロ屋ですけど落ち着く我が家です♪ ワンコインでお釣りのくるセコマ泡ですが お値段考えたら満足感高いです。 白もあるけどコッチのロゼのが好みなので リピしました♪ toranosukeさん、札幌は雪積もりますよ? 今年は例年にないくらい少なかったですが 子供の頃は庭に漏れなくかまくら秘密基地を 作って遊んでおりました。 やや日本海側なので 雪はあまり多くはない道南の函館や 太平洋側の釧路よりはずいぶん多いかなー 青森や道央の旭川よりは少ないですけど。 春の気配を感じる青空と積もった雪の コントラストが素敵でしたのでパチリと しました♪
takeowl
きーさん まぁ今となっては日本中どこも それほど大差はないだろうという事で 帰っておりました♪ それにしても空港も街中もガラガラで 人が少なかったですよ〜 東京で羽田に向かう時の夕方の電車で 中央線 山手線 京急 全部座れたのも驚き でしたが、ひっそり閑散とした千歳は それ以上に異様な感じでしたよ。 コロナ禍の街は寂しげに見えましたが いつもと変わらない綺麗な青空は そんな事とは関係なく素敵に見えました✨ この季節はどこもかしこも 桜フレーバーに溢れてますが どれもこれも試したくなるワタシです♪ 娘たちもお付き合いしてくれました。 それ素敵ですね✨ 春呼ぶロゼ泡で乾杯✨いいですね♪
takeowl
AYA☆さん なぬ⁉️ サンキュッパとなっ⁉️ 微妙にワタシより安いじゃないですか‼️ 偶然のシンクロ連鎖は嬉しいけど なんだか悔しい〜〜(笑) お昼ごはん食べたら見に行きます♪
takeowl
セコマのワインは、本当にコスパ良いですよね~♪ 私たち家族は離道(と言うのかな?)後もほぼ毎年北海道旅行をしていますが、新千歳空港でレンタカーを借りて先ず向かうのが、千歳市内のセコマ!(爆)ヾ(≧∀≦*)ノ〃 ホットシェフでガツガツ食べてからニセコへ向かうパターンが定着しております! 特に、ベーコンおかか味のお握りが大好きです♪(*゚∀゚)ゞ
Spring has come!
Spring has come! さん おっと! スミマセン!今気づきました! 遅くなりまして申し訳ありませんでしたっ セコマワインはコンビニの中では ダントツで種類が多くて選ぶ楽しさと 圧倒的なコスパの良さが魅力ですよね✨ 北海道旅行で 毎年ニセコなんていいですねーー✨ 一時のオーストラリアバブルは弾けたみたい ですけど、一品料理じゃなくても軽食でも オージーフレンドリーな味わいの ラップサンドやサンドイッチなんかが とても美味しかったりして、冬のスキーや 夏のラフティングなんかの際に楽しみに してました♪(ワインと一緒に)
takeowl
Spring has come! さん セコマのベーコンおかかお握り? 食べた事なかったですけど ソレめっちゃ唆る響きですねー✨ GWは8連休とって帰省する気満々でしたが コロナのアレで帰れなくなりました(涙) 収まって無事に帰れるようになりましたら 是非とも試してみたいと思います♪
takeowl
シエロ 9° フリザンテ ロザート メルロー セコマのセールで税抜き414円 お値段考えたら十分アリなお手軽ロゼ泡 最終便だったのでいつもの円山屋さんも閉まってて 寄り道せずにセコマだけ寄ってコイツを捕獲 ラズベリーやさくらんぼの可愛らしい香りの泡で ただいまの乾杯✨ お供はタコライス 翌日は娘たちとミスドの桜なドーナツ 札幌は青空でしたけどまだまだ肌寒かったです。
takeowl