ワイン | Laurent Ponsot Bourgogne Cuvée du Perce Neige(2016) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
出ました!テクノ系ポンソ! 空耳アワード的な曲も気になります(笑)
Nori81☆
人工心臓のコルク見たかったのに見れなかった〜 良いなぁ〜
ゆーも
ボーンスリッピー! 確かにジャケット緑でしたし、テクノポンソとナイスなマリアージュ^ ^ Mega, mega white thing のところですね!
Johannes Brahms Ⅱ
面白いボトルですね! ワインにしてみると新しい感じのエチケットですが、テクノっていうと何十年前? みたいな感じでちょっとレトロ感があるのが、時の流れの怖いところです…。
bacchanale
Nori81さん ようやく飲めましたー! 今2日目を飲んでいますが、昨日よりとても良くなっています♫ ところでテクノ系はどなたが言い始めたんでしょうか⁈ 笑
Yuji♪☆
ゆーもさん ゆーもさんはコルシャルを神戸で召し上がられていましたね〜(*^^*) コルシャル飲んでみたいでーす♫ 人工心臓のコルクはそのうち何かのワイン会で出会える予感がしますよー(^^)
Yuji♪☆
Johannes Brahmsさん あー、これMega,mega white thing って言ってたんですね^^; 今プロモを見て分かりました(笑) トランスポッティングは流行っていましたが映画は見てなくて、この音楽だけ知ってました(^^)
Yuji♪☆
テクノ系は、私の今年2月のこのワインの投稿で、JBさんがダフトパンクと言い出した事に始まります(笑)
Nori81☆
bacchanaleさん この音楽はもう20年以上前ですねー(^^) あ、テクノ系ポンソというのはvinica内のある限られた人だけで通じる言葉なので、一般的なワインショップなどで使うと「は⁇ 何ですかそれ⁈」っていうリアクションになると思います( ̄∇ ̄)
Yuji♪☆
Nori81さん Nori81さんのアップ、確認致しました(^^) なるほど〜、名付けの親はJBさんですね♫
Yuji♪☆
是非、タモリ倶楽部に投稿を期待しています。(笑) エチケットのフォントもカッコいいですね。 ブルシャルもう10年程捕獲したことないのですが、Yuji ♪☆ さんのアップでそろそろ捕獲したくなりました。♬(^.^)
どら
人工心臓コルク! ゆーもさん良くご存知ですね〜 普通のコルクの半分以下で購入出来る万能コルク♫ スクリューも最近は色々出てきているようですが、 情報が追いつかないです(๑ ˭̴̵̶᷄൧̑ ˭̴̵̶᷅๑) ボンソ投稿のお陰で面白いネタも拾えました♫
toranosuke★
こんばんは〜✧*。 こちらのエチケットとコルクにとても興味がありますがまだ………… Yuji♪☆さんの投稿をみたら飲んでみたくなりました←影響されやすい性格(苦笑)
meryL
どらさん タモリ倶楽部の空耳アワ〜、楽しいですよね(^^) 投稿したいネタがいくつかあります(笑) これはバランスの良いシャルドネだと思いました♫ 初日より2日目の方が断然良かったです!!
Yuji♪☆
toranosukeさん ゆーもさんすごいですよね(^^) ワインの世界もいろいろ技術革新が起こっているんですねー!! 面白いネタのお役に立てたなら良かったです♫
Yuji♪☆
meryLさん ポンソは基本的に赤の造り手だと思うので、もしかしたら赤の方が見つけやすいかも知れません(^^) ただあんまり赤は召し上がられないですよね… これは割と最近購入したので店舗によってはまだエ○テカにあるかも知れないです♫ vinicaを見ていると飲みたいワインがどんどん増えますね(笑) 僕も同じです(*^^*)
Yuji♪☆
Yujiさん… メガネが割れてん… 夜中に怖い映像付きで 聴いてしまいました…笑
みか吉
みか吉さん え⁈ 怖い映像の物があるんですか⁈ …と思って調べたら、この曲は映画の音楽として売れたんですが、映画の内容は結構…な感じですね^^;
Yuji♪☆
温度つきセンサーって どこを見れば良いんですか?
コジモ3世
この前、ローランポンソ買いました~♪完全なるエチケット買いです(笑) のむのが楽しみです(^^)2日目までとっておいた方が良さそうですね。
runtou
コジモ三世さん 2枚目の写真の緑色の丸が、緑色のままだったら正常で、もしも黒くなっていたら熱を帯びているみたいです(^^)
Yuji♪☆
hirarunさん ローランポンソ購入されたんですね!! まだあって良かったです(*^^*) エチケット買い(笑) でも美味しいと思います(^^) 僕は2日目の方が美味しいと思いました〜♫
Yuji♪☆
テクノ系✨さすが、何でもお持ちのYujiさん♪ 先日ありがたく頂きましたが、アップ出来てません。゚(゚´Д`゚)゚。 この音楽聴いてみましたが…テクノ系なのですか? 最初の数秒しかガマンできませんでした笑。
mamiko·˖✶
mamikoさん mamikoさんも召し上がったんですね(^^) あら、アップはマイペースで行きましょう♫ 僕は詳しくないのでテクノに分類される音楽がどんなのか良く分かりませんが、テクノ音楽で検索したらこの曲が出たので、多分世の中ではテクノと認識されていると思います(笑) 確かにメロディーがない繰り返し部分は眠くなるかも^^;
Yuji♪☆
mamikoさん あ、先日有難く頂いたのはコルシャルですね!! いいな〜、僕も飲んでみたいです(^^)
Yuji♪☆
テクノ系??が分からなくて(笑) そこから調べちゃいました(;´∀`)テヘ♡ 無知なワタシ… クラブミュージックって事ですかぁ??
きー
きーさん そのあたりの分類は僕も良くわかりませーん^^; 僕も無知です(笑)
Yuji♪☆
僕もサンロマンだけケクノエチケットのポンソ買ってみました^_^
ピノピノ
ピノピノさん おー、サンロマンゲットされましたか!! それは楽しみですね〜♫
Yuji♪☆
ローラン・ポンソの16ブルゴーニュ・ブラン・キュヴェ ・デュ・ペルス・ネージュ フランス、ブルゴーニュ シャルドネ100 蛍光っぽい黄色。柑橘や白い花の爽やかな香りと白桃の甘い香り、ハーブのニュアンス。柔らかい果実味と程よい酸味、ほんのりとしたハーブのような苦味を伴うミネラル感。 今夜はしばらく前にようやく手に入れたテクノ系ブルゴーニュ(笑)、ローラン・ポンソのシャルドネを開けました(^^) Johannes BrahmsさんやNori81さんのアップを拝見してずーっと飲んでみたかった1本です♫ テクノ系という事で、今夜は Underworld の Born Slippy を聴きながら♫ 途中4分ころからずーっと「メガネが割れてんメガネが割れてん」って聞こえて面白かったです(笑)
Yuji♪☆